スポンサードリンク
ポイント:兵庫県神戸湾奥水路(運河)-シーバス釣果釣り情報(2018年1月12日)
2018年1月12日に釣れたシーバスのポイント兵庫県神戸湾奥水路(運河)(関西地方)釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-兵庫県神戸湾奥水路(運河)シーバス目次-
シーバス釣果サイズ
シーバス
54cm(平均差:-5.3cm)
シーバス平均サイズ
2018年1月平均
59.3cm
全国平均
52.8cm
シーバスのサイズランキング
ポイント場所・ルアー
- 釣果時間
- 2018年1月12日(19時14分)
- ポイント場所
- 兵庫県神戸湾奥水路(運河)
- ルアー(仕掛け)
- 某ルアー
- アクセス数
- 215pv
鬼寒夕練、マシワシパターン調査に出撃!
日没前僅かにマイワシ回遊したが、一瞬で終わり…(少)
しかし日没後台船際に着いたシーバスヒットするもランディングでバラシ…(悔)
しかもその後ボトムに沈めリトリーブするも根掛かりでセットアッパーロスト(悲)
手足も凍る極寒ナイト二時間で漸く対岸の常夜灯周りに着いたベイトに単発ボイルを発見!
シークレットルアーで漸くヒット!
水温も低いが、まずまずのファイトで上がって来たのは、最近のレギュラーサイズのハネくんだったが、渋い中価値ある一本になりました。(笑)
個人的にこの時期、バス釣りナチュラルアクションのスローなスプリットショットリグで釣ってみたいな〜と思うが、バスと違い、オフセットフックでは、シーバスのショートバイトは乗らない様な気がしますね。(苦笑)
明日も調査に行きたいので、終了しましたよ。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
兵庫県神戸湾奥水路(運河)のポイント詳細情報
2018年1月12日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 快晴
- 気温
- 1.9℃
- 風
- 西北西6.6m/s
- 気圧
- 1021.4hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 30km
詳細水系情報
- 水温
- -1℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
シーバス爆釣シーズン[兵庫県]
モアザン3012H改さんの最近の釣果/ポイント
スポンサードリンク
最新兵庫県-シーバス釣果
シーバスルアー
「シーバス」のQA一覧
みんなに質問をしてみる「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
質問日時:2013-04-28 20:56
江戸川と旧江戸川でのシーバスの釣果について質問です。
来月、江戸川の近くへ引越すのでシーバス釣りを始める予定です。
なので事前に江戸川のシーバスについて調べているのですが、(省略)
回答数
1
気になる
0
質問日時:2009-10-12 20:57
シーバスとエギングのPEラインに違いはあるのでしょうか?
シーバスであれば1.0〜1.5号、エギングであれば0.8号程度と
調べているとこのような感じの意見が多かったです。(省略)
回答数
4
気になる
0
質問日時:2006-07-16 16:38
よく『バスロッドでシーバス』というのは目にしますが、
逆に『シーバスロッドでバス釣り』はあまり聞きません。
・バス釣りがメイン・シーバスは遊びなのでバスロッドで代用(省略)
回答数
4
気になる
0
シーバスQAをもっと見る
「兵庫県」のQA一覧
回答数
5
気になる
0
質問日時:2005-10-11 13:40
兵庫県で鮭が遡上する川はあるのでしょうか?
インターネットで調べたのですが、鳥取県や北海道ばかり出てきてしまい、兵庫県の川が出てきません。
どなたかご存知でしたら教えてください。
回答数
1
気になる
0
回答数
3
気になる
0
兵庫県QAをもっと見る
地域キーワード:兵庫県神戸市東灘区,兵庫県神戸市中央区,兵庫県芦屋市,兵庫県神戸市灘区,兵庫県西宮市
