スポンサードリンク
2005年7月18日(月曜日)
20時56分32秒
釣り侍(ラボ管理者)

ロックフィッシュ!東北

:pint:今回使用した主なタックルの詳細(携帯からは閲覧できません)

フィールド情報



中 潮
06時56分 28cm
15時12分 122cm
18時24分 115cm
23時36分 141cm
天気:晴れ
風:なし
水温:17℃〜21℃

今回の釣行は、東北でのロックフィッシュ釣行です。7月になりロックフィッシュのシーズンは終了した気配が強いですが、水温が比較的低い東北地方では、ショアからロックフィッシュが狙えると思い釣行となりました。

しかしながら、流石に日中の気温が東北でも30度以上を越えるので、事前の情報を収集していないので釣果はどうなるか?分かりません…

最初のポイントは、湾内の小さな港です。常夜灯も入っているのでベイトは沢山確認できます。使用したルアーは、「メバル 流弾丸 JH−85 1.0g」に「エコギア メバル職人 ストローテールグラブスリム」の組み合わせです。
状況にもよりますが、今回は表層を徹底的に攻め続ける予定です。この条件下では、必ず魚は上ずっていると予想されるからです。

係留されている船もしくは、ブイのロープ周りを徹底的にRUN&GUNしていきます。居れば早い段階で答えが出るのですが…「ツンツン」と早速当たりが出ました。しかし、乗らなかった。ルアーのテールを噛んで、その後噛み直した当たりだったが乗らないようなので、テールを少しだっけカットして再度キャスト。しかし、その後当たりは無くなった。
ここで小移動し、排水溝の流れ周りを攻めてみることに。しかし、ボラの大群が占拠している様で期待は薄いがキャスト。直ぐにヒット!っと思ったらやっぱりボラくんでした。3ポンドラインで50センチのボラと格闘は少々つらいです。慎重にやり取りして何とか、手前まで寄せるもボラジャンプでラインブレイク。ナイロン3ポンドはヤッパリ辛いです。トラウトのタックルをそのまま使っているので今回はしょうがないですね。もう一本のタックルは3ポンドフロロを巻いているのでそちらに交換し、釣行再開。
また、同じ場所にキャスト!すると再びヒット!また、ドラグが唸ります。今度の引きはボラとは違うようですが、何でしょうか?慎重にやり取りし、ランディング。

ウグイ

大きなウグイでした。ヤッパリ排水溝周りには、外道しかいないようですね。ここで、場所を大きく移動。外洋に面した漁港の方が水温が低いと判断し、車で30分の場所に移動。
早速、水温を計ってみると17度。ヤッパリ、若干ではあるが水温も低く、流れも当たっているために、小さい小魚が無数に泳いでいます。先ほどと同じタックルで、早速キャスト。常夜灯の光が届いている明暗の境目にキャストします。着水と同時にリトリーブ。巻き始めすぐに反応が「ツンツン」っとヒット!「ぶるぶる」振動が伝わってきます。これは、ロックフィッシュの予感がします。巻いてくると「メバル」くんが釣れたではありませんか!「やった!」予感は的中でこれはうれしい一匹目です。

ファーストメバル

まだ、この段階ではパターンは掴めていませんが、明暗の境に着いていると判断し、再度キャスト!またもや直ぐに当たりが出ました。しかし今度は強烈に潜る引きです。しかし、ここは巻かれるような障害物もないので楽しみながらランディング。釣れたのは「ソイ」です。これもうれしい魚ですね。「メバル」と比べると「ソイ」の引きは強烈ですね。

ソイも来た

また、同じ感じでルアーを通すと再度ヒット!また、「ソイ」が釣れました。これは「爆釣」です!同じパターンでバンバン釣れますよ!ドンドン魚を追加していきます。

またもソイ

このままでは、パターンがあっているのか?確信できないので試しに「1.7グラム」のジグヘッドに交換してみます。しかし、1.7グラムだとレンジが合っていないようでパタリと当たりが無くなります。では、ルアーの色だけを変えてみた場合には、どうでしょうか?夜光を使っていましたが、黒のラメ入りにチェンジし狙ってみます。直ぐにヒット!どうやら、今日のパターンはルアーのカラーではなく、レンジが肝のようです。海藻周り・砂地・テトラ際を狙ってみますが、全て釣れました。これは、魚が完全に浮いているからだと考えられます。

メバル追加

またもやヒット!

まだまだメバル

もっと!

ソイもっと!

今回の釣行では、ロックフィッシュは見事に「爆釣」に持ち込むことが出来て、最高の釣行でした。関東より南では、この時期にショアからメバルが釣れることなど考えられないことですが、所変われば品変わるということで、成立するのも勉強になりました。しかし、沢山釣れるのも楽しいですね。

釣り侍(ラボ管理者)

釣り侍(ラボ管理者)

フィッシングラボ管理者です。皆さんよろしくお願いします。釣行数は、年間100日程度。

広告

コメント

この記事には、コメント投稿はできません。
釣り情報ウィジェット