釣り情報フィッシングラボ
投稿者
日時
10/12/18 10:39
コメントへジャンプ

ベイトタックルにPEライン(食い込み)

おはようございます


PEラインの虜な私は、ロックフィッシュゲームにもPEを導入しています


スピニングはもちろん、ベイトリールには1.5号を50メートル巻いてますが…


先日の釣行時に気づいたコトなのですが、自分は根ガカリともアタリとも分からない微妙な『コツコツ…』にも一応、フッキング動作を入れるのです

ワカメだったり岩だったり…

でもかも知れないと


根ガカリでした…


運良くワームを回収でき気を取り直して、次のキャストー


ある程度、飛んだトコロで…

プン…





スプールが逆転して、勝手に逆向きに巻き始めてる



フッキングの動作でスプールのラインが食い込んでたみたいです


これはバックラッシュの原因にもなりかねない…


皆さんは、こんな経験というか現象が起きたコトありませんか?


[蛇池アングラー]さんの日記をもっと読む..
釣り用語を調べる
■日記付近釣果

■この日記コメント一覧

[12/19 14:23]
 -->[青ボルりょうた]さんへ

こんにちは

メカニカルがユルユルだから逆転するんですよね

最初は訳がわからずびっくりしました(笑)


[12/18 21:03]
 ども

それ確かにありますね

自分のときはスプールの回転がフリーすぎると言いますか回転良すぎるとたまになります

フルキャストでやらかすと呆気なく一発でルアー吹っ飛んでロストになるのでお気をつけて

[12/18 13:45]
 -->[マーちん]さんへ

こんにちは。はじめまして

フォール中やシャクってる時はスプールに添えてます

フッキング時は離してますが、次回に試してみます


ありがとうございます


[12/18 11:20]
 はじめまして、よろしくです。ブレーキ系で調節がダメなら指でスプールを調整するのが良いかも、少し危ないですが、自分はキャスト時、着水時、フッキング時、巻き上げ時、全て指で感じ取ります、フライフィッシング見たいかな(笑)

[12/18 11:20]
 -->[う〜さん]さんへ

こんにちは

3.5gテキサスリグでメカニカルは弱め。マグネットは6〜7設定です

メカニカルで対処できますか?

[12/18 11:16]
 -->[ゆったえもん7]さんへ
こんにちは

最初は太いラインで慣れた方が良いと思いますよ

ルアーも重めで、まず慣れましょう


[7]:
[12/18 11:07]
 ブレーキ調整はどうですか?

[12/18 10:55]
 どうも
これからベイトリールを使っていくのですがそんな事も起きるのですね
勉強になります
わたくしはフロロを巻いてやる予定ですがPEも使うと思います

*コメントの表示は、最大30件です。

*コメントの登録には、ログインが必要です。ユーザ登録がまだの方は、登録が必要です。ご利用になる方は、ユーザ登録を行ってください。

釣りカテゴリー一覧
個人ツール 調べる
知る 読む
コミュニティ 地域別
リンク サイトパーツ


釣り情報FL/上へ/下へ
◇Supportメニュー
MyLaboログイン
新着情報
よくある質問と回答
お問い合わせはこちら
利用規約
By 釣り情報FL
携帯アクセス解析