,釣り,日記"> の釣り日記を掲載。"> 釣り情報フィッシングラボ
投稿者
日時
10/12/27 20:47
コメントへジャンプ

写真

張り替えました

ダイワのパワーウェーダーのソールを張り替えました

10年以上の酷使で、最近では爪先がパカパカしてたので今回、補修となりました

一昔前のダイワのウェーダーには、ほとんどのウェーダーに「ビリピタ・システム」が採用されており、ソールが減ったらビリっと剥がしてペタっと貼るしかもフェルトタイプとスパイクタイプが用途に合わせて交換できました

とても便利なのに、カタログ落ちして入手は困難です

長く大切に使いたいので、定期的に出荷してもらいたいです


まぁそんなに頻繁に取り替えるモノでもありませんが


[蛇池アングラー]さんの日記をもっと読む..
釣り用語を調べる
■日記付近釣果

■この日記コメント一覧

[12/28 12:50]
 -->[岐阜の親父さん]さんへ

こんにちは

シューズタイプの方が絶対に使い勝手良いと思います

魚屋と登山家ですかね


[12/28 12:47]
 -->[ふるなお]さんへ

こんにちは

今どきはほとんどが接着剤で張り替えるみたいですよ

安いとか高いとか関係なく長く大事に使いたいですね


[12/28 12:43]
 -->[愛知アングラー杉]さんへ

こんにちは

破れるコト無く使ってますよ



て…30センチ

杉さんは大男か


[12/28 12:35]
 こんにちは、僕はウエーディングシューズを使ってます。不便なところもありますが歩きやすやと踏ん張りが効くところで使用してます
ソールは減ったらシューズごと交換
その時はシューズがボロボロになってます

[12/28 09:07]
 おはようさん

なるほど…参考になります

ワシは安いやつを買ったので交換は…出来なかったかな

長く使えるモノがイイですよね

フェルト底には感動しました…あんなに滑らないなんて…

[12/28 07:36]
 おはようございます
物持ちがいいですね(^O^)
来年はウェダーを考えてるんですが足のサイズが中々あわなくて普段使う靴が30センチ手頃な奴はないかなぁ

*コメントの表示は、最大30件です。

*コメントの登録には、ログインが必要です。ユーザ登録がまだの方は、登録が必要です。ご利用になる方は、ユーザ登録を行ってください。

釣りカテゴリー一覧
個人ツール 調べる
知る 読む
コミュニティ 地域別
リンク サイトパーツ


釣り情報FL/上へ/下へ
◇Supportメニュー
MyLaboログイン
新着情報
よくある質問と回答
お問い合わせはこちら
利用規約
By 釣り情報FL
携帯アクセス解析