釣り情報フィッシングラボ
投稿者
日時
12/04/23 15:41
コメントへジャンプ

コメント歓迎
バス釣り
土曜日に小倉の野池で朝から釣りに行ってきた。この日は曇りで暴風警報がでる強風内での釣行でした。池水質はステインウォーターで風の影響をうけていたようだ。水温は気温18度に水温12度と春の状況は良かったように感じる。
この池はシャローエリアの多い池ではあるため1mラインを中心にラバージグの3/8手作りでスイミングと8cmSPミノーで広範囲にチェックしていきました。結果は30±6cmが10本でしたが若干アフターには入っていないバスが多かった。
午前でその池は切り上げ、次の池へ移動。特徴としては池全体が緩やかな駆け上がりになった所というのが特徴で葉緑素が多くバス自体が黒いです。ここでライトテキサスで水深50〜80cmのブッシュカバーと駆け上がりをチェックして4本キャッチ。40UPはバラしました。ただ強風の影響かブッシュの多くストックしている様子でした。春バスも来週でアフターに入るとこも多いと思うので色々調べながらチェックしていきたいと思います!!

[MITSU0209]さんの日記をもっと読む..
釣り用語を調べる
■日記付近釣果

■この日記コメント一覧

*コメントの表示は、最大30件です。

*コメントの登録には、ログインが必要です。ユーザ登録がまだの方は、登録が必要です。ご利用になる方は、ユーザ登録を行ってください。

釣りカテゴリー一覧
個人ツール 調べる
知る 読む
コミュニティ 地域別
リンク サイトパーツ


釣り情報FL/上へ/下へ
◇Supportメニュー
MyLaboログイン
新着情報
よくある質問と回答
お問い合わせはこちら
利用規約
By 釣り情報FL
携帯アクセス解析