釣り情報フィッシングラボ
投稿者
日時
14/12/08 06:43
コメントへジャンプ

ありがとう坂東太郎2014年秋の陣 ?
午後9時50分現地到着

干潮;午後11時30分



先行アングラー3名。

沖に立ち込んでキャスト中。

(アソコ、魚の通り道なんだけどなぁ)



2投目でラインにコブが出来たので、仕方なくライン結びなおし。



結構沖目で『ドボン』、『ドボン』と着水音がするので、

バイブレーションでも投げてるんだろうか?



ライン結びなおしも終わり、こちらもキャスト開始。



反応無いのか、先行アングラーが早々に移動。

一人貸切状態。



周囲ではボラのジャンプ、マルタの捕食、小ボラの群れアリと期待出来そうです。



沖のかけあがりから先30m付近では流れが効いてルアーを引く抵抗が重い。



先発はゴリアテ145F

干潮が近いせいか、ゴリアテでも手前の浅瀬に来ると底を摺る。



流れの効いた水深のあるポイントに移動し、流れと直角にキャストしてルアーを流しながらリールを巻く。



時折、『ガン!』 『ブルン!』 『ググッ!』 

ヒットというよりは、魚体にルアーが当たるような反応。



このままいくと、マルタの餌食かなと思い、移動。







キャストしたルアーが、右から左にゆっくりと流され、

やがてかけ下がりに入って引き抵抗が重くなったタイミング、



『グッ!』

『ググググググ!!』

『グン!グン!グン!』


右足を一歩引いて、せーの グイッとアワセを入れ、竿が弓なりカーブ。

そのままグリグリ巻きとり。



首は振ってるようですが、水面を割ってエラあらいしません。

例の外来魚?

いい引きです。



20141109012014110902ヒットルアーは、サラナ125SR(パールレッドヘッド)。




坂東太郎、今夜もありがとう!!




<タックル>
APIA ネオンナイト83L(初代)
DAIWA 10セルテート25R
DUEL X4 18lb
リーダー フロロ25lb

<ルアー>
アムズデザイン サスケ裂波120
アムズデザイン カーム110
アムズデザイン コモモSF−125
アムズデザイン ハニートラップ95Sカルトラ
DUO テリフDC12バレット
DAIWA クロスウェイク111SSR−F
エフテック エスフォー11タングステン
SHIMANO ゴリアテ145F
邪道 ニーサン
スミス サラナ125SR




[パグスケ2127]さんの日記をもっと読む..
釣り用語を調べる
■日記付近釣果

■この日記コメント一覧

*コメントの表示は、最大30件です。

*コメントの登録には、ログインが必要です。ユーザ登録がまだの方は、登録が必要です。ご利用になる方は、ユーザ登録を行ってください。

釣りカテゴリー一覧
個人ツール 調べる
知る 読む
コミュニティ 地域別
リンク サイトパーツ


釣り情報FL/上へ/下へ
◇Supportメニュー
MyLaboログイン
新着情報
よくある質問と回答
お問い合わせはこちら
利用規約
By 釣り情報FL
携帯アクセス解析