スポンサードリンク

19ヴァンキッシュC3000MHG 水深数十センチ位のとこに10秒~20秒くらい落としてしまったこと

19ヴァンキッシュC3000MHG
水深数十センチ位のとこに10秒~20秒くらい落としてしまったことあるのですが、この場合オーバーホールってオフに必要ですか?(ちなみに落としたその後巻き感など変わらず滑らか軽々でした。違和感なども全くありません)
Xプロテクト って防水ですか??(水が掛かる程度なら全く問題ないのであって水の中に浸けてしまうとなるとXプロテクト太刀打ちできないですか? スグに水の中から取り出しても。それともXプロテクト 多少の時間までなら水の中に浸けてしまっても大丈夫なのでしょうか?)
水深数十センチ位のとこに10秒~20秒くらい落としてしまったことあるのですが、この場合オーバーホールってオフに必要ですか?(ちなみに落としたその後巻き感など変わらず滑らか軽々でした。違和感なども全くありません)
Xプロテクト って防水ですか??(水が掛かる程度なら全く問題ないのであって水の中に浸けてしまうとなるとXプロテクト太刀打ちできないですか? スグに水の中から取り出しても。それともXプロテクト 多少の時間までなら水の中に浸けてしまっても大丈夫なのでしょうか?)
気になる0件
「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
質問:「19ヴァンキッシュC3....」への回答(2件)
No.2

tsuribakakinkin
淡水なら、数十秒程度なら大丈夫だと思いますが、
細かい砂等が入っている可能性があります。
なので、心配なら、分解洗浄したほうが無難かと。
特に、ヴァンキッシュのような上位機種は、
構造が繊細ですから(^^;)
細かい砂等が入っている可能性があります。
なので、心配なら、分解洗浄したほうが無難かと。
特に、ヴァンキッシュのような上位機種は、
構造が繊細ですから(^^;)
「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
回答日時:2020-05-14 19:10
No.1

tsuribakakinkin
海水に水没したなら、分解して真水で洗浄したほうが良いと思います。
「Xプロテクト」
は、
「水やホコリが入りにくい」
だけで、完全防水ではありませんから(^^;)
というか、完全防水のリールなど存在しませんよ(^^;)
完全防水にしてしまうと、回転性能が著しく悪くなってしまうので・・・
取説にも、
「洗うときは流水で。
水に完全に浸けるのはNG」
というような記載が有ると思いますが、
上記が主な理由です。
「Xプロテクト」
は、
「水やホコリが入りにくい」
だけで、完全防水ではありませんから(^^;)
というか、完全防水のリールなど存在しませんよ(^^;)
完全防水にしてしまうと、回転性能が著しく悪くなってしまうので・・・
取説にも、
「洗うときは流水で。
水に完全に浸けるのはNG」
というような記載が有ると思いますが、
上記が主な理由です。
「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
回答日時:2020-05-13 19:10
この回答へのお礼

淡水です!。淡水の場合はどうでしょうか
「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
お礼日時:2020-05-14 18:34
フィッシングカテゴリの新着QA
質問日時:2021-02-25 18:28
このライフジャケットを使ってるのですがこれに一時的に竿を立てる?さす?ものが欲しいです。どうすればいいと思いますか?
竿はアジングロットです。
回答数
1
気になる
0
質問日時:2021-02-25 08:05
Lクラスのエギングロッドで
3.5号のエギを投げれると思いますか?
よろしくお願いします。
回答数
1
気になる
0
質問日時:2021-02-24 22:37
ロッドはダイワ派かシマノ派かどっちが良いですか?
沢山の回答お待ちしております
回答数
2
気になる
0
質問日時:2021-02-24 22:10
チニングロッドを買おうと思ってるですが
ダイワのちょっと安いチニングロッドか
SHIMANOのもうちょっと高いチニングロッド
だったらどちらの方がお得でしょうか?
ちなみにダイワチニングxかシマノブレニアスです。
回答数
0
気になる
0
質問日時:2021-02-24 04:31
ぶっ込み釣りって人気ですか?
ぶっ込み釣りをやりたいのですが
あんまりぶっ込み釣りをやってる人が少ないので
少し恥ずかしい思いもあります。
回答数
5
気になる
0
QAをもっと見る
みんなに質問をしてみる
「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
