
カゴ釣り エサ

、アミエビ+真鯛用集魚剤で大丈夫ですか?
、の餌に対して刺しえはオキアミのMでもいいですか?
、餌のかけ方は何が良いですか?
詳しい説明お願いします
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
この質問への補足
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
質問:「カゴ釣り エサ」への回答(3件)

アミエビ
>適しません。オキアミを切ってチヌ用もしくわグレ用の集魚剤と混ぜます。もしこれに遠投性を加味したいなら糠を入れます。ヌカを入れると高比重になります。
針は、伊勢アマの7~9号くらいの大きさで30~50cmに。。刺し方は普通でいいです。1匹がきれいに見えるようにします。オキアミの背中が曲がっていても大丈夫です。
餌は、生オキアミでもいけますが、ボイルのほうが餌持ちがいいです。鯛は歯が鋭いのでボイルオキアミをかじります。ハリスは長いほうが釣果が良いです。
ボイルオキアミであっても針にかけるには針に刺したオキアミをゴムの餌巻き糸で巻いたほうがいいです。なぜなら、糸巻きすると餌が固定されているので魚を誘えるからです。生オキアミだとよけいに餌巻き糸なければ釣りになりませんし使いにくいです。
コマセの消費はカゴの大きさと打ち返しの時間間隔に左右されますが、だいたい部屋置きのゴミ箱くらいの大きさの入れ物に8割くらいあると5時間くらいです。
チヌ用の集魚剤(粒の荒いもので臭くないもの)
ボイルオキアミL 1.5kgブロック(一部を刺し餌にします。)オキアミはこれの1/2の分量でも釣れます。2回釣行分ってことですね。冷凍保存できます。ボイルは長持ちです
遠投したいなら糠を入れます。糠を入れると集魚剤も2回分になります。
これで十分無駄なくしてなおかつ釣りになります。1回700円くらいでジグ1個とトントンくらいです。
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
この回答へのお礼

「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。

「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。

まぁいろいろ持っていったらよいと思う。
餌の掛け方も普通にしっぽきってさせば釣れる。
まぁ2つ抱き合わせでつけてもよいだろうけど。
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
フィッシングカテゴリの新着QA
QAをもっと見る
みんなに質問をしてみる
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
