スポンサードリンク

釣ってQ。質問一覧
カテゴリー:釣り 該当件数:240件
検索キーワード:「サスケ烈波」
みんなに質問をしてみる
「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
質問日時:2014-10-11 07:40
明日朝伊豆西浦で釣りをします。そのとき台風は沖縄にいるようですが、西浦は囲まれた地形ですので、予報では波の高さは1メートル以下と大丈夫そうです。波の周期が11秒となっていますが、これは危ないのでし(省略)
回答数
3
気になる
0
質問日時:2007-05-06 19:58
船つりに時々行きますが、天気予報から出船可能か、あるいはかなり波が高く釣りが難しいかなどの判断ができません。
船宿に聞けばいいのですが、船宿によってかなり無理な判断をする店もあるようです。(省略)
回答数
5
気になる
0
質問日時:2008-02-20 21:49
3月の8日に和歌山県の加太(車を後ろ付けできる波止場なんですが、ご存知の方おられますでしょうか?)に彼女とふたりで朝マズメの時間をねらってサビキ釣りに行こうと思うのですが、せっかく大阪からいくのだ(省略)
回答数
4
気になる
0
質問日時:2011-11-18 22:36
せっかく週末にエギングでアオリイカを釣りに行こうと思っていたのに、残念ながら
天気予報では雨&強風&波の予報で断念しました _| ̄|○(省略)
回答数
3
気になる
0
回答数
1
気になる
0
質問日時:2012-03-22 22:55
ルアー初心者です。
シンキングミノーは着水からカウントダウンをして狙った水深まで沈めてから巻き始める、という認識でいたのですが、アイマの「サスケ 烈風」などは説明書きに「[レンジ]70〜100cm(省略)
回答数
2
気になる
0
回答数
2
気になる
0
質問日時:2005-08-21 23:16
ダイワの磯竿 HZ 波濤 F 1.5-530 はどういう竿なのか教えて下さい。
1.5号の長さ5.30mは解かるのですが・・・。(省略)
回答数
1
気になる
0
質問日時:2015-03-16 11:20
釣り番組や動画でインストラクターが磯や波止のざわめく海面を差しながら、
「今、左から右に潮が流れていて、右に離岸流が・・・」などと解説していますが、(省略)
回答数
2
気になる
0
質問日時:2010-12-05 10:45
磯釣り初心者です。
地磯での釣りなのですが、これからの時期ならば魚の保存はソフトクーラーと
ドンゴロスだけで持つでしょうか?
昼前から夕方まで半日の釣りです。車には氷の入ったクーラーを用意します。(省略)
回答数
3
気になる
0
