スポンサードリンク

釣ってQ。質問一覧
カテゴリー:釣り 該当件数:73件
検索キーワード:「マダイ」
みんなに質問をしてみる
「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
質問日時:2020-08-22 15:52
堤防でキジハタを狙ってますが、その釣り場ではたまに50cmクラスのキジハタも出るそうです
ハリス3号でやってましたが、40cm近いキジハタには高確率で切られました(省略)
回答数
2
気になる
0
回答数
2
気になる
0
質問日時:2009-01-28 17:20
海上釣り堀に行こうと思っています。
そこで竿の購入で悩んでいます。経済的な理由もあり、できれば現在持っているシーバスロッドでやりたいと思っています。
使用予定の竿は、(省略)
回答数
3
気になる
0
回答数
4
気になる
0
質問日時:2020-12-26 05:54
磯に、ヤズ、カンパチ、をねらって行くのですが!
丸セイゴ針の13号14号でつけ餌はアオシソメで釣れるのでしょうか?
仕掛けと!付け餌を教えてくださいm(__)m
回答数
4
気になる
0
質問日時:2014-04-10 09:02
おはようございます。
そろそろ船用の竿を買おうと思っているのですが、どちらにしようか迷っているのでアドバイスをお願いします。
シマノ NEW海春 50-240(省略)
回答数
2
気になる
0
質問日時:2015-10-05 12:36
テトラの周辺を根掛かり気にせずブラクリをチョイ投げで鯛の仲間をいろいろ釣っている人を見かけました。ブラクリいえば穴に落とし込んでカサゴやメバルが一般的かと思いますが、針のチモトにオモリのあるブラ(省略)
回答数
4
気になる
0
質問日時:2009-05-02 18:47
大きな活シラサエビが売っている和歌山市から近い店を探しています。
大阪の貝塚に有る『フィッシング Tポート』って名前の釣具店に売っているのは知っているのですが、(省略)
回答数
2
気になる
0
回答数
2
気になる
0
質問日時:2009-11-30 04:14
ジギング一年生です、リールPとHどちらが良いですか? 使用する場所は日本海丹後、現在、ツインパワー8000PGを使っています、もうワンセット買う予定です、H(ハイギアー)はジギングに使(省略)
回答数
4
気になる
0
