スポンサードリンク

釣ってQ。質問一覧
カテゴリー:釣り 該当件数:133件
検索キーワード:「ヒラメ(ソゲ)」
みんなに質問をしてみる
「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
質問日時:2007-08-23 23:35
最近ちょくちょくボートで釣りをします。
たまに大物がかかっても、釣るのと食べるのは好きなのですが、横着なので料理は苦手。(省略)
回答数
5
気になる
0
質問日時:2004-03-29 22:13
釣りの本にはたまに、ルアーを遠くに飛ばすためジェット天秤にリーダーをつけて、その先にルアーをつける方法が書いてあります。私も海釣りでやってみたところ、もちろん見違えるように飛距離は上がりました(省略)
回答数
5
気になる
0
質問日時:2007-11-07 16:46
先ほど遠投竿について質問させて頂いた者です。
結果、「ダイワ:プロ磯インプレッサ・4号(5.3m)」を購入する事にしました。(省略)
回答数
4
気になる
0
質問日時:2013-08-06 21:55
アイアンプレートは塗装がかなり剥がれやすいようですが防止策はありますか? また塗装が剥がれ落ちたやつでは釣果落ちますか?
また アイアンプレートに 26と18(省略)
回答数
2
気になる
0
質問日時:2008-09-07 14:45
サーフでヒラメ・マゴチ・シーバスを狙おうと思っています。
何度かチャレンジして今だに釣れてないのですガ、釣れた場合に
魚のキープ方法はみなさんどうしてるのでしょうか?(省略)
回答数
5
気になる
0
質問日時:2008-04-02 00:46
東京から車で2時間程度で行ける、手漕ぎボートで釣りの出来る海で、最も波の穏やかな所というとどこでしょうか?もちろん、その日の天候にもよると思いますが・・・釣果とあわせオススメな所があれば教えてく(省略)
回答数
3
気になる
0
質問日時:2005-06-21 09:35
初めまして。海無し県に住む者ですが、海釣りを始めようと思っています。淡水の釣りでは経験はあるのですが、海は殆ど有りません。釣りはチョイ投げ、又はサビキをしてみようと思うのですが、各港のどの場所が(省略)
回答数
2
気になる
0
質問日時:2008-08-05 10:39
当方、東京単身赴任者です。実家は、滋賀県大津市です。8月9日に、友人数人も含め海釣りにつれていけと、高1の息子に言われてます。当方滋賀県近辺での、海釣り経験は、ありません。近場で、無料で楽しめる(省略)
回答数
3
気になる
0
質問日時:2008-11-11 07:46
昔からオフショアーで大きな魚を釣ってみたいと憧れてきました。
(シイラ、カツオ、ブリ、カンパチ、ヒラマサ、果てはGT等…)
今年は夏ごろから平塚港に何回か行きましたが、釣れるのはサバばかり、(省略)
回答数
8
気になる
0
質問日時:2010-07-06 12:52
ジグの重さとリールについて教えてください。
私のタックルは、シーバスロッド96ML+シマノアルテグラ4000で、サーフからヒラメを狙っているものです。(省略)
回答数
3
気になる
0
