
釣り用小物
こだわる釣り人必見!ホルダー型LEDライトが夜の釣行を安全にしてくれる
あけましておめでとうございます。早いもので、お正月もおわり2021年となりました。今回が2021年の初記事になります。今年も釣り...
あけましておめでとうございます。早いもので、お正月もおわり2021年となりました。今回が2021年の初記事になります。今年も釣り...
早いもので2020年も残りわずか。2020年は、本当に色々あった年だと誰もが思うと思います。そんな中、「釣り具と言えるのか?」っ...
突然ですが、皆さん「赤色LED」って知っていますか?最近だと釣り人がチラホラ赤色LEDを使っているのを見かけます。発売された当初...
ここ最近お家で過ごす時間が増えましたね。そうなると、ついつい釣り具をネットで衝動買いすることも多くなっている人もいるかもしれませ...
冬の釣りは、足先が非常に冷たく感じますね。冬用の靴下を履いていても、足先は冷たくなる一方です。以前から冬の防寒対策として、インナ...
東京湾奥の河川は、水温「10℃以下」に到達しました。完全に冬の水温になり、シーバスの活性もすこぶる悪くなります。そんな中、久しぶ...
2020年もあと何日かになりました。寒い日が続きますね。私は、ほぼ毎週釣りと車中泊を組み合わせた、プチ車中泊を楽しんでいます。数...
シマノから発売されている釣り用防寒ニットキャップ。ミリタリーカラーが特徴です。
100均アイテムで釣り具のルアーを長持ちさせる!錆に大敵な湿気をシャッドアウト!
毎週、釣りの車中泊に出かけている今日この頃。最近は、朝の最低気温が「マイナス」になることも出てきました。そこで以前購入した「春~...