つりしろ
「やってみよう」を合言葉に、釣り人の贅沢な時間を共有するライフスタイルメディア
つりしろ
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種

魚種

  • HOME
  • ストーリー
  • 魚種

【連休に間に合う】この手があった!梅雨明けの夏の明暗専用ドリフトシー...

背中のナイフエッジ形状は水を切り裂く効果があり、ジャーキング操作が素早くルアーのアクション始動への伝達するレスポンスの良さがある...

2021.07.19

激シャローに対応!軽比重シーバスバイブレーションの最高峰はコレ!| bit...

村岡昌憲監修「bit-V12」。「軽いビットブイが欲しい」という声に全力で応える、亜鉛ダイカストモデル。軽比重の亜鉛を使用するこ...

2021.07.16

シャローで根掛かりを回避できるシーバスバイブレーション | サルベージソ...

ディープエリアでの立ち上がりにこだわった、ソリッド樹脂ボディのバイブレーション。ロングキャストした先やディープエリアでも低速リト...

2021.07.10

あなたは知ってる人?マイクロベイト対応変則シーバスミノー | ブレス60F ...

bless ブレスHi power & Hi appeal !イメージしたのは圧倒的アピール力による「惹きつけ...

2021.07.09

【反応がない克服】浅いシーバスのマイクロベイトに有効なバイブレーショ...

koume 60バイブレーションであってバイブレーションでないルアー。スローからファストまでブレないアクション。ただ巻き、リフト...

2021.07.08

夜でもシャローでも使えるシーバスポッパー謙シンペン| ima popkey(ポッ...

シーバス専用のペンシルベイトとして生まれたアイマポッキー。 情報源: ソルトルアー | imapopkey | ima – Fo...

2021.06.16

シンキングペンシルが「ヒラメ」に有効なことを証明してくれた|ぶっ飛び...

◆説明◆約二年に及ぶ過酷なテストの末、ようやく完成したぶっ飛び君95S。井上友樹が追い求めてきた新世代のルアーがついに形になった...

2021.05.26

あのヒラメで実績が高いルアーでさらに爆釣できるカラーで発売|ヒラメバ...

[特化企画]ヒラメバカ毎年大人気のヒラメ特化カラーが登場。ーヒラメゲームに特化した大人気企画「ヒラメバカ」。2021年は過去に大...

2021.05.21

【最も良いサイズ】シーバス湾奥エリアでコモモを使いたいなら|komomo SF...

komomo SF-90一口サイズのkomomo、あります。komomoの血を引く高い基本性能。90mmサイズでは群を抜く飛距離...

2021.05.20

即戦力!バチ抜けシーバス最強ルアーとの声も多い|ノガレ120F Pickup

史上最強に弱い波動を出すスリムフローティングペンシルです。シーバスが水面を意識しているがフローティングミノーやシンキングペンシル...

2021.05.17

  • 
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 14
  • 
ピックアップ記事
  • 釣り用ウェア
    -10℃環境の釣り用防寒着をワークマンで選ぶなら360イージス一択で購入する...
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】色々試したベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り車15選
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】偏見しまくりベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り具17選
  • 釣り用ウェア
    【秒速暖】ワークマンより上!冬の釣りなら65℃の電熱ベストが防寒対策にお...
  • タックルボックス
    ルアー専用マジックペンが登場!手軽にカラーチューンを出来るのか?試し...
最新記事一覧
  • 河口・河川
    2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
  • カメラ
    【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色...
  • ランディングネット
    釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル...
  • 河口・河川
    射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミン...
  • 釣り用小物
    赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからア...
人気記事
  • 河口・河川
    春シーバス。3月の上流河川は時合い短し。短期集中が大事。
  • 河口・河川
    状況上向き!2020年のバチ抜けシーバスパターンやっとグットサイズとご対面
  • 釣り用ウェア
    釣り場で寒いと痛い場所「耳」・「頭」・「首」を一気に温めるフードネッ...
  • 河口・河川
    マズ目以外でも雷雨前の気圧低下がシグナル!シーバスボイルが無くても水...
  • シーバス
    シーバスを根こそぎ釣る。まさしくシーバス界のネコリグだ!|OSP(オー・...
Category
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種
MENU
  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項
  • 即戦力!釣り情報フィッシングラボ
最近の投稿
  • 2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める

    河口・河川2025.03.29

  • 【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯...

    カメラ2025.03.21

  • 釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力

    ランディングネット2025.03.17

  • 射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke1...

    河口・河川2025.03.16

  • 赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで

    釣り用小物2025.03.08

つりしろ
つりしろ

Copyright © 2025 つりしろ. All Rights Reserved.