つりしろ
「やってみよう」を合言葉に、釣り人の贅沢な時間を共有するライフスタイルメディア
つりしろ
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種

シューズ

  • HOME
  • ストーリー
  • 釣具チェック
  • シューズ

釣果を伸ばす第一歩!人より歩く為のシークレットアイテムをご紹介

一番関係があるのは、どれでしょうか?やっぱり「パターン」かな?そうじゃない!「ルアー」だよなんて聞こえてきそうです。 しかし、上...

2022.09.27

【タフネス】磯用スパイクブーツを少しでも長持ちさせるために新品でカス...

皆さんは、磯などでどのような「ブーツ」を利用していますか?私は、基本的に釣り用の「スパイクブーツ」を愛用しています。スパイクを愛...

2022.09.21

1万以下で安全に磯を釣行する為のスパイクシューズとは?

これから本格的な青物シーズン到来です。ルアーやロッドなど色々チェックしたいところです。しかし、青物釣行で意外と大切なのが「足元」...

2022.09.10

【5分】釣りブーツ(長靴)の穴をボンドだけで簡単補修。セルフ修理で安く...

今回は、愛用の「RBB スパイクブーツショート」に亀裂穴が開いてしまったので、セルフ補修をしてみます。もう、使い始めてから何回も...

2022.07.15

【ラン&ガン】冬の釣りでピッタリな防寒シューズがHI-TECで沢山見つ...

これから、本格的な「冬」が始まります。みなさん、防寒対策はいかがでしょうか?今回は、一番簡単なようで実は難しい「足元の防寒対策」...

2022.01.19

汚れたブーツを車内に放り込める!100均マルチストックバックが万能だった

前回に引き続き、100均セリアのアウトドアコーナーで見つけたアイテム第3弾をお送りします。前回のお送りした記事は下記になりますの...

2022.01.10

【今でも現役】滑らない話があると聞いて、RBB スパイクブーツショートの...

最近、秋の到来を徐々に感じる「つりしろ編集長」です。(*3年前購入時のお話です)先日、いつもの荒川にシーバスを狙いに行ったら、い...

2021.09.13

今、足寒くないですか?外でも中でも使える「冬用ルームシューズ」で足元...

寒さが一段と厳しくなってきた今日この頃。この記事を読んでいる皆さんも「今、足寒くないですか?」。誰もが体感するのが「手足の寒さ」...

2020.11.30

穴の開いた浸水ウェーダーを100均アイテムで修理は可能なのか?

サーフや干潟などので釣り人が利用する「ウェーダー」。ウェダーを使っていると必ず訪れるのが「ウェーダーへの内部浸水」。ウェーダーの...

2020.11.09

ウェーダーより手軽に水に浸かれるロングブーツを求めて

「ブーツ沼」にハマっている「つりしろ編集長」です。私の趣味というか、好きなものに「靴(シューズ)」ってアイテムがあります。普段で...

2020.05.13

  • 1
  • 2
  • 
ピックアップ記事
  • 釣り用ウェア
    -10℃環境の釣り用防寒着をワークマンで選ぶなら360イージス一択で購入する...
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】色々試したベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り車15選
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】偏見しまくりベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り具17選
  • 釣り用ウェア
    【秒速暖】ワークマンより上!冬の釣りなら65℃の電熱ベストが防寒対策にお...
  • タックルボックス
    ルアー専用マジックペンが登場!手軽にカラーチューンを出来るのか?試し...
最新記事一覧
  • 河口・河川
    2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
  • カメラ
    【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色...
  • ランディングネット
    釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル...
  • 河口・河川
    射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミン...
  • 釣り用小物
    赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからア...
人気記事
  • 釣り用ウェア
    5℃上昇!?インナーソックスで防寒力アップ!冬の釣りで足先を温かく守る方法
  • バイク
    釣りバイクのチェーンメンテ!植物性のクリーナーで優しく洗浄してみた結...
  • 釣り車
    15年落ち釣り車の白くなったプラパーツを黒々復活できるのか?
  • 釣り用小物
    心配じゃありませんか?ルアーフックの錆び(サビ)。100均の力で湿気を吸収。
  • 運河・港湾
    【やばいルアー】シーバスにとってノガレは「餌」に見えている?爆発的反...
Category
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種
MENU
  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項
  • 即戦力!釣り情報フィッシングラボ
最近の投稿
  • 2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める

    河口・河川2025.03.29

  • 【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯...

    カメラ2025.03.21

  • 釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力

    ランディングネット2025.03.17

  • 射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke1...

    河口・河川2025.03.16

  • 赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで

    釣り用小物2025.03.08

つりしろ
つりしろ

Copyright © 2025 つりしろ. All Rights Reserved.