つりしろ
「やってみよう」を合言葉に、釣り人の贅沢な時間を共有するライフスタイルメディア
つりしろ
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種

バイク

  • HOME
  • ストーリー
  • 釣り人スタイル
  • バイク

釣り バイクのバッテリー が寿命でエンジン始動不可!急遽交換してみた!

普段の釣りは、バイクでほぼ出かけている「つりしろ編集長」です。前回バッテリーを変えてから、3年ちょっと。釣りに出かけようとエンジ...

2023.12.16

釣りバイクのチェーンメンテ!植物性のクリーナーで優しく洗浄してみた結...

皆さん、バイクとか自転車とか持っていますか?私は、普段釣りに行くときは「バイク」での釣行をしています。多い時は、1週間で500k...

2023.05.25

釣りバイクを長時間運転しても痺れない!ゲルで快適グリップを新品に交換

私の釣りの相棒「D-TRAKERX」。近所の釣りでは、必ずこのバイクに乗ってポイントへ向かいます。走行距離も「5万キロ」を超えて...

2022.11.17

【盲点】バイクのプラグは「イリジウム」でも低寿命。2倍の寿命を誇るプ...

ガソリンなどの燃料で動くエンジンには、必要不可欠なものそれは「プラグ」です。車を持っている人でも、あまりプラグを気にしたことがあ...

2022.07.04

1000円台ワークマンのメッシュバイクグローブを釣りバイク用として購入し...

最近、夏っぽく暖かくなってきました。これからは、バイクも乗り易いシーズンへと入ってきます。しかし、バイクの場合は以外にも「夏の方...

2022.05.16

手動が何かと便利!釣り車やフローターなど楽々空気をいつでも入れられる...

どうしても、タイヤなどは定期的な空気管理が必要。ガソリンスタンドなどで、空気を入れればそれでいいのですが「意外と面倒」ですね。手...

2022.03.02

チェーンの汚れが気になる釣りバイク。落ちないと思っていた【水溶性】の...

何度もこの場でご紹介している「私の釣りバイク」。釣りの性質上、悪路を走ることもたまにある。バイクで悪路を走るとバイク本体はもちろ...

2022.01.26

【実証!】なめたネジの外し方はどうするか?僕の釣りバイクメンテナンス...

目次 定期メンテナンスのブレーキパッド交換を実施中に問題発生!ブレーキパッドピンの六角穴を「なめて」しまった!ダメもとでネジ外し...

2022.01.20

固定ベルトの革命!釣りでも使える、簡単な作業で、素早く、キャリーカート...

今回、ご紹介するのは「ロックストラップ(ROK straps)」です。このアイテムは、簡単に説明すると荷物を固定する「ベルト」で...

2021.08.21

春風が気持ちいい!釣果が伸びるランガン仕様の釣りバイクを定期メンテ

冬も終わり、これから本格的に暖かくなってきます。皆さんご存じかもしれませんが、私は冬でも夏でも行ける距離であればバイクで釣りに出...

2021.04.12

  • 1
  • 2
  • 3
  • 
ピックアップ記事
  • 釣り用ウェア
    -10℃環境の釣り用防寒着をワークマンで選ぶなら360イージス一択で購入する...
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】色々試したベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り車15選
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】偏見しまくりベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り具17選
  • 釣り用ウェア
    【秒速暖】ワークマンより上!冬の釣りなら65℃の電熱ベストが防寒対策にお...
  • タックルボックス
    ルアー専用マジックペンが登場!手軽にカラーチューンを出来るのか?試し...
最新記事一覧
  • 河口・河川
    2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
  • カメラ
    【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色...
  • ランディングネット
    釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル...
  • 河口・河川
    射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミン...
  • 釣り用小物
    赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからア...
人気記事
  • ライン・釣り糸
    中級者からのコスパPEライン選びは「しなやかさ」を重視してみよう
  • 理想の釣り部屋DIY
    100均釣具ハンガーへ修正。「もっと便利に」釣り部屋理想を求めて
  • 離島
    「2日目」東京都の離島上陸。新島でサーフ・磯・防波堤で大物を狙え!
  • タックルボックス
    これは!1000円以下のオススメミリタリー。かなり使いやすいぞ~ミリタリ...
  • シーバス
    大野ゆうき開発のバチ抜け対応シーバスルアーは、アルデンテ+スライのよ...
Category
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種
MENU
  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項
  • 即戦力!釣り情報フィッシングラボ
最近の投稿
  • 2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める

    河口・河川2025.03.29

  • 【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯...

    カメラ2025.03.21

  • 釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力

    ランディングネット2025.03.17

  • 射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke1...

    河口・河川2025.03.16

  • 赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで

    釣り用小物2025.03.08

つりしろ
つりしろ

Copyright © 2025 つりしろ. All Rights Reserved.