つりしろ
「やってみよう」を合言葉に、釣り人の贅沢な時間を共有するライフスタイルメディア
つりしろ
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種

運河・港湾

  • HOME
  • ストーリー
  • 釣行記(ポイント別)
  • 運河・港湾

【GW最盛期】クルクルバチは釣りに行きたくなくなる「雨」がシーバス爆釣...

前回は、なんとかクルクルバチパターンを攻略できました。今回も前回と同一パターンでシーバスをゲットできるでしょうか? 目次 当日の...

2022.05.02

【クルクルバチ】久しぶりのクルクルバチシーバスを狙ってみる!今の東京...

前回は、最上流部にてシーバスを狙ってきました。今回は、40km以上移動して東京湾港湾部の運河を狙っていきます。今のシーズンは、「...

2022.04.28

【再現性】前日に続きバチ抜けシーバスをノガレで攻略。大量のバチ抜けで...

前日、おいしい思いを体験できた東京湾奥バチ抜けシーバス。今回も良い思いが出来たらと思って、同じポイントへと足を向けた。ただ、前日...

2021.05.31

【やばいルアー】シーバスにとってノガレは「餌」に見えている?爆発的反...

最初に前置きから。シーバスバチ抜けルアーの「ノガレ」をこれから褒めます。「忖度なし」なしの話なので、どうかご安心ください。 目次...

2021.05.28

【O字が効く!】2021年の運河バチ抜けシーバスはノガレO字波動が攻略のカギ

みなさん?もう5月の半ばですね。例年ならもうバチ抜けシーバスがピークを過ぎたぐらいの時期になっている時期。ですが、今年は「ピーク...

2021.05.18

運河バチ抜けシーバス釣行6回目。2019年の運河バチ抜けシーバス最終釣行(...

結構通いましたね。運河バチ抜けシーバス。 内容的には、過去5回すべて釣れているので、実績としては悪くはない。 しかし、ここ最近サ...

2019.05.14

運河バチ抜けシーバス釣行5回目。今回は、ストレス発散釣行で

「釣って」ストレス発散するわけではなく、釣り場に癒されに。 ということで、短期の釣行です。 目次 東京都港湾運河釣行日時一発大き...

2019.05.09

爆風だけど、そこがランカーシーバスにはいいんです。運河バチ抜けシーバ...

久しぶりの運河バチ抜けシーバス。約2週間ぶり。 しかし、今日は爆風! でも、このタイミングをある意味待っていました。 目次 東京...

2019.05.02

運河バチ抜けシーバス釣行3回目。爆釣から学んだルアーカラーが明暗を分け...

前日は、何本かシーバスが釣れた感じでした。 でも、なんか消化不足。 手持ちのルアーをちょっと見直して、2日連続になるけど運河バチ...

2019.04.16

運河バチ抜け釣行2回目。V字?I字?波紋でゴンザレスシーバス攻略だ。

前回は、運河のバチ抜けシーバス参加。 今回も運河のバチ抜けシーバスを挑戦。前回は、数年ぶりだったこともあり、あまりテンポが良くな...

2019.04.15

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 
ピックアップ記事
  • 釣り用ウェア
    -10℃環境の釣り用防寒着をワークマンで選ぶなら360イージス一択で購入する...
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】色々試したベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り車15選
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】偏見しまくりベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り具17選
  • 釣り用ウェア
    【秒速暖】ワークマンより上!冬の釣りなら65℃の電熱ベストが防寒対策にお...
  • タックルボックス
    ルアー専用マジックペンが登場!手軽にカラーチューンを出来るのか?試し...
最新記事一覧
  • 河口・河川
    2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
  • カメラ
    【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色...
  • ランディングネット
    釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル...
  • 河口・河川
    射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミン...
  • 釣り用小物
    赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからア...
人気記事
  • 釣り用ウェア
    【電熱ベスト】釣りでもう寒い!と感じなくなる最強防寒ツール。冬には手...
  • メバル・カサゴ
    メバルで有効にするためにkosukeのダウンサイジング版登場。|meba kosuke 35F
  • 釣り用ウェア
    雨でも釣りやアウトドアをしたい!お値段以上の性能があるレインウェアを...
  • 釣り用小物
    【感動!】釣り人が使ってうれしい虫よけミストがコールマンカラーになっ...
  • キャンプ
    防水仕様のモバイルバッテリー!アウトドア特化型パワーギアに注目!
Category
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種
MENU
  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項
  • 即戦力!釣り情報フィッシングラボ
最近の投稿
  • 2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める

    河口・河川2025.03.29

  • 【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯...

    カメラ2025.03.21

  • 釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力

    ランディングネット2025.03.17

  • 射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke1...

    河口・河川2025.03.16

  • 赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで

    釣り用小物2025.03.08

つりしろ
つりしろ

Copyright © 2025 つりしろ. All Rights Reserved.