つりしろ
「やってみよう」を合言葉に、釣り人の贅沢な時間を共有するライフスタイルメディア
つりしろ
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種

釣行記(ポイント別)

  • HOME
  • ストーリー
  • 釣行記(ポイント別)

2019年台風19号関東上陸!その3日後シーバス釣行

この度の台風19号による被害に遭われた地域・世帯の皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧をお祈りいたします。 私...

2019.10.16

秋は、ハゼパターンがシーバス攻略のカギか?ポイントとワームで広がる攻...

昨日の釣行では、濁りがきつい本流で何とかパターンを見つけられた。 今日は、そのパターンを検証すべくさらにワームでのハゼパターンで...

2019.09.18

秋の気配が強くなったフィールド。台風の影響で濁りがシーバスへどう影響...

台風などの影響もあり、ここ最近は河川へのシーバス釣行がなかなか行えない日々。 夕方になると、「ゲリラ豪雨」も発生しがち。なかなか...

2019.09.17

シーバスの聖地「茨城県涸沼」へ。ものすごく久しぶりの涸沼なので、ゆっ...

ここ2週間で、色々なところへ釣りに行きまくっている感じ。 少し疲れがたまってきている感じもあるが、懲りずに「シーバスの聖地(茨城...

2019.09.02

気温下降が水温低下のシグナル。秋を見据えたシーバス釣行

2日前に旅から戻ってきてすぐにシーバス釣行へ来ようと思ったが、昨日は体調不良。 気温の変化が大きかった為か「風邪を引いてしまった...

2019.08.29

東北の青物ショアジギ釣行(4日目)。ギャンブルは好きか?一発勝負のガチ...

もう、怖いくらい調子がいい。今回は、出だしが良くなかったが「釣果」自体は、かなり良い感じ。 納得がいく釣れ方をしてくれている。無...

2019.08.28

東北の青物ショアジギ釣行(3日目)。ブリサイズがいることは、分かった!...

昨日は、気持ちいい釣果に恵まれた。今日も可能性を信じて、釣行あるのみ。 今日も、同じポイントで一発勝負の短期決戦。 宮城県磯青物...

2019.08.27

東北の青物ショアジギ釣行(2日目)。大物は、やはり地磯が濃厚なんだね

本来の目的地だった、「秘境の磯」。前日のアタックで行けないことは確定した。 そんな状況もあり、知っているポイントを狙っていく方向...

2019.08.26

東北の青物ショアジギ釣行(1日目)。冒険は危険がいっぱい。時には、前進...

先週から、報告していた「釣り冒険」を開始しました。 *この記事は、「冒険中」に書いております。 今回、「釣り冒険」を選んだ場所は...

2019.08.20

雨の恵み。シーバスの新しい釣り方を試しつつ、今までも釣り方も試す!

台風10号が近づき、関東も久しぶりの雨が降り出して来ている。 ここ最近、まとまった雨はない。もうこれはチャンスとしか考えられない...

2019.08.15

  • 
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 20
  • 
ピックアップ記事
  • 釣り用ウェア
    -10℃環境の釣り用防寒着をワークマンで選ぶなら360イージス一択で購入する...
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】色々試したベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り車15選
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】偏見しまくりベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り具17選
  • 釣り用ウェア
    【秒速暖】ワークマンより上!冬の釣りなら65℃の電熱ベストが防寒対策にお...
  • タックルボックス
    ルアー専用マジックペンが登場!手軽にカラーチューンを出来るのか?試し...
最新記事一覧
  • 河口・河川
    2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
  • カメラ
    【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色...
  • ランディングネット
    釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル...
  • 河口・河川
    射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミン...
  • 釣り用小物
    赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからア...
人気記事
  • 河口・河川
    荒川・隅田川上流河川シーバス攻略。狙いは、水温変化による回遊把握。
  • シューズ
    1万以下で安全に磯を釣行する為のスパイクシューズとは?
  • 釣り用ウェア
    実は普段着でも着用!寒いシーズンに肌触りが最高なフリースパーカーに出...
  • アイナメ・クロソイ
    ランカーアイナメや60アップソイを釣りたいなら|エコギア バグアンツ
  • シーバス
    2018年imaシーバスルアーで最高の実績。|kosuke 110S
Category
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種
MENU
  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項
  • 即戦力!釣り情報フィッシングラボ
最近の投稿
  • 2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める

    河口・河川2025.03.29

  • 【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯...

    カメラ2025.03.21

  • 釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力

    ランディングネット2025.03.17

  • 射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke1...

    河口・河川2025.03.16

  • 赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで

    釣り用小物2025.03.08

つりしろ
つりしろ

Copyright © 2025 つりしろ. All Rights Reserved.