つりしろ
「やってみよう」を合言葉に、釣り人の贅沢な時間を共有するライフスタイルメディア
つりしろ
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種

釣行記(ポイント別)

  • HOME
  • ストーリー
  • 釣行記(ポイント別)

関東屈指の魅惑エリア!荒川河口から30km以上のシーバス調査!

まだまだ、冒険は続く・・・・そう、上流域は冒険なのだ。 そんな感じで、シーバス冒険を進める。 目次 荒川上流域釣行日時まずは、河...

2019.05.17

河口から30kmのシーバス調査。2019年は、河川シーバスの基本パターンにな...

2日前に、シーバスの良い反応があったのを良いことにさらに上流を目指します。 河口から30km地点。 目次 荒川上流域釣行日時前回...

2019.05.16

そろそろ本格調査開始!春河川シーバス、やっぱりキーワードは「マイクロ...

例年ですと、もう河川シーバスは本格化しているんですが、昨年より1カ月遅れで本格始動開始です。 ちょろちょろ様子は見に行っていたん...

2019.05.15

運河バチ抜けシーバス釣行6回目。2019年の運河バチ抜けシーバス最終釣行(...

結構通いましたね。運河バチ抜けシーバス。 内容的には、過去5回すべて釣れているので、実績としては悪くはない。 しかし、ここ最近サ...

2019.05.14

運河バチ抜けシーバス釣行5回目。今回は、ストレス発散釣行で

「釣って」ストレス発散するわけではなく、釣り場に癒されに。 ということで、短期の釣行です。 目次 東京都港湾運河釣行日時一発大き...

2019.05.09

春河川シーバス。長潮だけど大丈夫でしょう。逆にいい時が多いような

運河バチも面白いけど、河川シーバスはもっと好き。 流れに合わせて釣るシーバスは、なんか楽しい。 目次 長潮の荒川中流域釣行日時ゴ...

2019.05.08

爆風だけど、そこがランカーシーバスにはいいんです。運河バチ抜けシーバ...

久しぶりの運河バチ抜けシーバス。約2週間ぶり。 しかし、今日は爆風! でも、このタイミングをある意味待っていました。 目次 東京...

2019.05.02

やっぱり気になる春河川シーバス。少し海に近づいて試してみました

運河バチ釣れていますが、やはり楽しみたいなら河川の春パターンだと思う、「つりしろ編集長」です。 今回は、短時間釣行。スパッと行っ...

2019.04.24

運河バチ抜けシーバス釣行3回目。爆釣から学んだルアーカラーが明暗を分け...

前日は、何本かシーバスが釣れた感じでした。 でも、なんか消化不足。 手持ちのルアーをちょっと見直して、2日連続になるけど運河バチ...

2019.04.16

運河バチ抜け釣行2回目。V字?I字?波紋でゴンザレスシーバス攻略だ。

前回は、運河のバチ抜けシーバス参加。 今回も運河のバチ抜けシーバスを挑戦。前回は、数年ぶりだったこともあり、あまりテンポが良くな...

2019.04.15

  • 
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 20
  • 
ピックアップ記事
  • 釣り用ウェア
    -10℃環境の釣り用防寒着をワークマンで選ぶなら360イージス一択で購入する...
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】色々試したベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り車15選
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】偏見しまくりベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り具17選
  • 釣り用ウェア
    【秒速暖】ワークマンより上!冬の釣りなら65℃の電熱ベストが防寒対策にお...
  • タックルボックス
    ルアー専用マジックペンが登場!手軽にカラーチューンを出来るのか?試し...
最新記事一覧
  • 河口・河川
    2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
  • カメラ
    【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色...
  • ランディングネット
    釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル...
  • 河口・河川
    射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミン...
  • 釣り用小物
    赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからア...
人気記事
  • 釣り用小物
    「釣り人専用アウトドアモバイルバッテリー」としか思えない。釣り場で車...
  • シーバス
    シーバス釣果の歴史は裏切らない。長年のノウハウが面白さを倍増させる|...
  • リール
    リールベアリングのグリスアップに便利なアイテム「リフレッシャー」とは?
  • リールパーツ
    【防塵】300円でストラディックのラインローラーベアリングを新品に交換し...
  • 運河・港湾
    【O字が効く!】2021年の運河バチ抜けシーバスはノガレO字波動が攻略のカギ
Category
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種
MENU
  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項
  • 即戦力!釣り情報フィッシングラボ
最近の投稿
  • 2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める

    河口・河川2025.03.29

  • 【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯...

    カメラ2025.03.21

  • 釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力

    ランディングネット2025.03.17

  • 射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke1...

    河口・河川2025.03.16

  • 赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで

    釣り用小物2025.03.08

つりしろ
つりしろ

Copyright © 2025 つりしろ. All Rights Reserved.