
まだまだ東京湾河川は、シーバス祭り継続中!お祭り会場はここでしょ!
また、行ってきました。はい、シーバス祭り。 釣行しても2・3割しか記事としては書いていないですが、私の場合1週間で4~5日は、釣...
また、行ってきました。はい、シーバス祭り。 釣行しても2・3割しか記事としては書いていないですが、私の場合1週間で4~5日は、釣...
2月は、長期バチ抜け調査に時間を費やしていました。 その結果を頭に叩き込んで、今回の大潮周りで攻略すべく挑んできました。 結果か...
ここ最近、バチ抜け状況を調査すべく各箇所を回っております。 その、状況のご報告から。昨日のレポートも含まれますので最新です。 2...
サーフに取りつかれている、フィッシングラボ管理者「釣り侍」です。 今年も、年が明け一発の釣行は「どこに行くべきか?」と悩む前に、...
これは昨年、「2017/12/10」の釣行です。 一度終了宣言をしたのにまたサーフに行ってきた、「つりしろ編集長」です。 ちょっ...
この記事は、2017年11月11日の釣行です。 2019年の鹿島釣行(ヒラメ・青物)はこちら 最近、ハマっているサーフ青物釣行。...
この記事は、2015年12月31日の釣行です。 2015年、今年も終わりが近づいてきました。 目次 いつも冬は、ロックフィッシュ...
この記事は、2014年12月31日の釣行です。 南から北へ。 どこでも行きますよ私。 今回は、宮城県の北部へとロックフィッシュを...