つりしろ
「やってみよう」を合言葉に、釣り人の贅沢な時間を共有するライフスタイルメディア
つりしろ
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種

河口・河川

  • HOME
  • ストーリー
  • 釣行記(ポイント別)
  • 河口・河川

ある意味増水パターン。夏のシーバスは、水が大切なんだね

ほんと今年は、雨が多い梅雨ですね。 釣りに行こうと思っても、雨で断念ってことが本当に多い。 またもや、1週間も間が空くとパターン...

2019.07.09

夏のシーバス裏側を読み解く。見えてくるものはなにか?

間が空いたといっても一週間。 でも、自分的には1週間も釣りをしないということは、異例だ。 しかし、1週間も間が空くとパターンを見...

2019.06.25

パターンが変わった!上に下にレンジが変わるのが夏のシーバス

キーパプースの爆釣劇は、沈黙。 夏のパターンが早く変わりやすくて、少々難しい。 目次 荒川上流域釣行日時でも、キーパプースが気に...

2019.06.18

ワンパターンでは、やっぱり危険な夏。それも察知するのがシーバスゲーム...

前回の有効性を試そうと、今回もキーパプースで挑んでみました。 目次 荒川上流域釣行日時んん?なんか印象が違う。ハクにシーバスが着...

2019.06.07

新たなパターンを見つけた日。夏を意識したシーバスナイトゲーム釣行。

週末は土日共に30℃越えしていたが、今週気温は少し落ち着いた。 デイゲームは、ダメダメだったけどナイトゲームでなんとか盛り返した...

2019.06.06

夏を意識したシーバスデイゲーム釣行。そんなに甘くわないんだね実際は

このデイゲームをした週末は、土日共に30℃越え。 今年初の、真夏日を記録した日です。 シチュレーションとしては、バッチリだったけ...

2019.05.30

春のシーバスには、バイブレーションが有効。マイクロベイトは群れている...

冒険は終わらない。 「釣りにまみれる」それが、自分の生き方だ! というカッコよさそうなセリフを叫んで!釣行開始。 目次 荒川上流...

2019.05.24

関東屈指の魅惑エリア!荒川河口から30km以上のシーバス調査!

まだまだ、冒険は続く・・・・そう、上流域は冒険なのだ。 そんな感じで、シーバス冒険を進める。 目次 荒川上流域釣行日時まずは、河...

2019.05.17

河口から30kmのシーバス調査。2019年は、河川シーバスの基本パターンにな...

2日前に、シーバスの良い反応があったのを良いことにさらに上流を目指します。 河口から30km地点。 目次 荒川上流域釣行日時前回...

2019.05.16

そろそろ本格調査開始!春河川シーバス、やっぱりキーワードは「マイクロ...

例年ですと、もう河川シーバスは本格化しているんですが、昨年より1カ月遅れで本格始動開始です。 ちょろちょろ様子は見に行っていたん...

2019.05.15

  • 
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 14
  • 
ピックアップ記事
  • 釣り用ウェア
    -10℃環境の釣り用防寒着をワークマンで選ぶなら360イージス一択で購入する...
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】色々試したベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り車15選
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】偏見しまくりベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り具17選
  • 釣り用ウェア
    【秒速暖】ワークマンより上!冬の釣りなら65℃の電熱ベストが防寒対策にお...
  • タックルボックス
    ルアー専用マジックペンが登場!手軽にカラーチューンを出来るのか?試し...
最新記事一覧
  • 河口・河川
    2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
  • カメラ
    【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色...
  • ランディングネット
    釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル...
  • 河口・河川
    射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミン...
  • 釣り用小物
    赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからア...
人気記事
  • 釣り車
    狭い軽自動車釣り車にドア付けドリンクホルダーを付けてみた
  • カメラ
    2020年も安い!2020年初釣りはOsmoActionで動画撮影
  • 釣り用小物
    小さいのは正義!小型で明るいLEDライトが防水仕様でアウトドア大活躍間違...
  • キャンプ
    【損しない】100均セリアで購入できる!他では売っていないミリタリーカラ...
  • 河口・河川
    2024年も始まった!バチ抜けシーバスシーズンイン!これからの半年をどう...
Category
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種
MENU
  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項
  • 即戦力!釣り情報フィッシングラボ
最近の投稿
  • 2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める

    河口・河川2025.03.29

  • 【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯...

    カメラ2025.03.21

  • 釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力

    ランディングネット2025.03.17

  • 射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke1...

    河口・河川2025.03.16

  • 赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで

    釣り用小物2025.03.08

つりしろ
つりしろ

Copyright © 2025 つりしろ. All Rights Reserved.