つりしろ
「やってみよう」を合言葉に、釣り人の贅沢な時間を共有するライフスタイルメディア
つりしろ
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種

釣りを学ぶ(俺流)

  • HOME
  • ストーリー
  • 釣りを学ぶ(俺流)

夏シーバスが釣れない理由!釣り人にとって水温上昇は敵なのか味方なのか?

あなたは、夏にシーバスが安定して釣れていますか? 意外と苦手な意識もある方が多い、夏のシーバス。季節的には、「6月・7月・8月・...

2019.05.31

ゴメクサスをダイワリールに搭載!パワーハンドルノブで安くパワーアップ

今年の私は、GWはシーバスメインで釣行してました。何時もなら、青物も楽しみつつシーバスもって感じですが、今年のGWはシーバスに熱...

2019.05.07

ゴメクサスで傷からリールを守る。愛用のタックルにバリアを作り出せ!

GW前半戦、いかがでしょうか? 私は、シーバス釣行へと2回ほど行ってきました。しかし、今年のGWは寒い&風が強い感じですね。 し...

2019.04.30

手軽に楽しむ!ゴールデンウィークは、ちょっと目先を変えて何時もの釣り...

今までにない、大型連休!10連休の人も、居るんじゃないでしょうか? こんなに休みがあると、迷ってしまうのが「何の釣りをするのか?...

2019.04.27

本当のルアーカラー思考「5つのポイント」。色の違いによって何が起こるの...

ルアーのカラーについては、考え方によって色々意見があると思います。このカラーが「釣れる!」とか、このパターンでこのカラーが最強と...

2019.04.22

クルクルバチ抜けの経験がない人でもプロ並にシーバス釣果を出す方法

似て非なるものに、「河川で発生するバチ抜け」もありますが「河川」と「運河」では、別物になるので注意が必要です。今回は、「運河に特...

2019.04.18

あなたの地域のバチ抜け時期は?日本全国のローカルバチ抜け年間カレンダ...

今回は、日本全国のバチ抜け時期について情報をお送りしたいと思います。 あなたの住んでいる地域の情報があるかもしれませんので、探し...

2019.04.09

どの魚種でもルアーフィッシングの上達のカギ!4つのルアーの動きの基礎知識

みなさん、ルアーの動きや動かし方って「考えたこと」ありますか? 「ん?何となくイメージしていますよ!」って方が、多いのではないの...

2019.04.04

運河のクルクルバチ抜けシーバス対策ルアー5選。ポイントは、レンジとサイ...

一言でバチ抜けと言っても「河川」と「港湾・運河」では、ポイントと狙い方が大きく異なりますので、注意しましょう。ここが、混ざって紹...

2019.04.01

あなたはシーバス釣りが「どうしたらうまくなるか?」知ってますか。

突然ですが、あなたはシーバス釣りが「どうしたらうまくなるか?」知っていますか? どうして、このような話をするのか?たぶん、このペ...

2019.03.28

  • 
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 
ピックアップ記事
  • 釣り用ウェア
    -10℃環境の釣り用防寒着をワークマンで選ぶなら360イージス一択で購入する...
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】色々試したベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り車15選
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】偏見しまくりベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り具17選
  • 釣り用ウェア
    【秒速暖】ワークマンより上!冬の釣りなら65℃の電熱ベストが防寒対策にお...
  • タックルボックス
    ルアー専用マジックペンが登場!手軽にカラーチューンを出来るのか?試し...
最新記事一覧
  • 河口・河川
    2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
  • カメラ
    【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色...
  • ランディングネット
    釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル...
  • 河口・河川
    射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミン...
  • 釣り用小物
    赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからア...
人気記事
  • 魚を釣るためのヒント
    バチ抜けでシーバスが釣れない理由と解決法を教えます
  • 魚を釣るためのヒント
    バチ抜けとは?時期とタイミングでシーバスに活かせるパターンとは?
  • クーラーボックス
    コンパクトで手軽に新鮮な状態で魚を持ち運び。クーラーボックスの代わり...
  • タックルボックス
    これに変えるだけでストレスが激減!ライジャケの標準ボトルホルダーから...
  • 理想の釣り部屋DIY
    材料調達編!リールを飾る!ヴィンテージ風ウッドシェルフを自ら作る。
Category
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種
MENU
  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項
  • 即戦力!釣り情報フィッシングラボ
最近の投稿
  • 2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める

    河口・河川2025.03.29

  • 【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯...

    カメラ2025.03.21

  • 釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力

    ランディングネット2025.03.17

  • 射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke1...

    河口・河川2025.03.16

  • 赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで

    釣り用小物2025.03.08

つりしろ
つりしろ

Copyright © 2025 つりしろ. All Rights Reserved.