つりしろ
「やってみよう」を合言葉に、釣り人の贅沢な時間を共有するライフスタイルメディア
つりしろ
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種

釣りを学ぶ(俺流)

  • HOME
  • ストーリー
  • 釣りを学ぶ(俺流)

日本全国対応!春シーバスの攻略のカギ。遡上タイミングを知ることで爆る

春のシーバス対策講座。 春シーズンと言えば「3月~6月」ですが、日本全国すべて同じ時期にパターン化しません。 地域ごとにパターン...

2019.03.13

あなたの知らない!?春シーバス攻略方法!釣れるポイント・ルアー備えた...

冬が終わり温かくなり始める今日この頃。ランカーシーバスは、産卵から今までのフィールドへ戻り活発に「捕食活動」をするのが、そう「春...

2019.03.01

バチ抜けルアーキャスト場所はここだ。シーバス捕食の仕方にはパターンが...

これが分かっていないと、バチ抜けパラダイスに参加することは「できません」。 いまいち「バチ抜けの楽しさが分からない」、「他の人は...

2019.02.28

釣具の魚の嫌なニオイをすぐに解消!100均で手軽に購入できる洗浄アイテム

楽しい釣行。でも、釣りから帰ってくると、「釣具の臭い」って気になりませんか? 私は、とても「気になります」。 その釣具についた臭...

2019.02.26

今日から使える!魚がいる?「良い橋脚」・「悪い橋脚」の釣りポイントの...

数々ある釣りポイントの中でも、最も見つけやすく魚も付きやすいポイント。 そう、「橋脚」です。 みなさんの近所にも橋脚があると思い...

2019.02.20

エリテンのフックをメンテしつつ、ジャニーズ嵐の大野君に捧げるメソッド開発

ふざけているようでかなりまじめに取り組んでいる、「つりしろ編集長」です。 今週は、BlueBlue「ラザミン」のバチ抜け釣行にこ...

2019.02.04

釣果に直結するポイントは?もちろんルアー姿勢。バチルアーのメンテナンス。

バチが抜けないときはルアーメンテナンスを楽しむ、「つりしろ編集長」です。 みなさん、ルアーのメンテナンスってどんなことをしていま...

2019.01.29

河川のバチ抜けシーバス対策ルアー5選。ポイントは、流れの中のルアー姿勢。

2021年も一言でバチ抜けと言っても「河川」と「港湾・運河」では、ポイントと狙い方が大きく異なりますので、注意しましょう。 *運...

2019.01.11

2024年河川のバチ抜けはこれだけ!シーバスを確実に釣る攻略法3点を意識す...

2024年バチ抜けシーズン到来!ということで、シーバスアングラーが1年に一回参加できる、シーバス祭りにもれなく参加できる為の準備...

2019.01.11

河川でのシーバス攻略にもっとも重要なポイント「水の流れる速さ」について

流れにこだわる、「つりしろ編集長」です。河川に限らずシーバスをターゲットとして狙っている人は、水の流れを意識していると思います。...

2018.12.20

  • 
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 
ピックアップ記事
  • 釣り用ウェア
    -10℃環境の釣り用防寒着をワークマンで選ぶなら360イージス一択で購入する...
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】色々試したベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り車15選
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】偏見しまくりベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り具17選
  • 釣り用ウェア
    【秒速暖】ワークマンより上!冬の釣りなら65℃の電熱ベストが防寒対策にお...
  • タックルボックス
    ルアー専用マジックペンが登場!手軽にカラーチューンを出来るのか?試し...
最新記事一覧
  • 河口・河川
    2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
  • カメラ
    【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色...
  • ランディングネット
    釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル...
  • 河口・河川
    射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミン...
  • 釣り用小物
    赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからア...
人気記事
  • ルアー
    冬の根魚・チヌ攻略!ジグヘッド根掛り回避と起き上がりこぶしアピールで...
  • サーフ
    2018年鹿島灘初釣り!今年はサーフからヒラメをゲットする作戦です!
  • タックルボックス
    これに変えるだけでストレスが激減!ライジャケの標準ボトルホルダーから...
  • ライン・釣り糸
    根掛かり&ノットに使える!D形状カラビナラインブレーカーのミリタリーカ...
  • ルアー
    【だれかに教えたい】ルアーパッケージに付いている謎のシールの正体は?
Category
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種
MENU
  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項
  • 即戦力!釣り情報フィッシングラボ
最近の投稿
  • 2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める

    河口・河川2025.03.29

  • 【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯...

    カメラ2025.03.21

  • 釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力

    ランディングネット2025.03.17

  • 射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke1...

    河口・河川2025.03.16

  • 赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで

    釣り用小物2025.03.08

つりしろ
つりしろ

Copyright © 2025 つりしろ. All Rights Reserved.