
リールで突然のトラブル!?釣りで忍ばせておきたい100均マルチツール

釣りの出先で突然のリールトラブル!そんな時に緊急的に対応できる100均のマルチツールを忍ばせておくと「助かるかも」しれませんね。
リールトラブルは突然やってくる!そんな時に備えて、持ちモノに忍ばせておけば「助かるかもしれない」100均マルチツールをご紹介します。
ダイソーで買える!100円で安心できるキーホルダー型マルチツールがいい
リールの「ネジゆるみ」などが発生した場合、釣り場では「工具」がなく対応できない場合があります。そんな時に、緊急的に使える工具があったら心強いですね。そんなときにお勧めなのが「100均マルチツール」です。

100円なので紛失などを気にせず常備できる
しっかりした工具などを釣り場にもっていくことは、ちょっとためらいますね。紛失や錆などが心配で持ち運ぶことは、なかなかできません。そんな時に、気にせず持ち運べるのが「100均マルチツール」なんです。

マルチツール(キーホルダー型)の機能一覧
- 栓抜き
- レターナイフ
- キーホルダー
- +ドライバー
- -ドライバー
- 定規
- ボルト・ナット回し
- 釘抜き
- スポークレンチ(2サイズ)
こんな小さいサイズで「9つ」もの機能が付いています。リールに使える機能も豊富なので、緊急的に使えるのドライバーなどはありがたいですね。

リール以外でも一点だけ注意点がある
このマルチツールについている「+ドライバー」がちょっと曲者。プラスドライバーが半分だけついている形状だが、非常に「なめやすい」。使うときは、「慎重に使うか」もしくは「マイナスドライバー」を使ってほうがいいかもしれない。


100均ですが、緊急的に使えるマルチツール。釣り用で発売されているものではありませんが、持っておくと安心かと思います。釣りメーカーから発売されているものが欲しい場合は、下記がオススメです。お好みで選んでみるといいでしょう。
投稿者プロフィール
