
【100均】ダイソーで見つけた!ミリタリーなリール工具入れにピッタリなストレージボックス
リールのメンテなど楽しいですが、細かなパーツや工具の収納って困らないですか?私も困っていた一人ですが、100均ダイソーで良さそうな「新作ストレージボックス」を見つけたので早速使ってみました。下記のような作業をするときに、準備がとても楽になりそうですね。

目次
ミリタリーカラーでおしゃれど抜群なストレージボックス
今回、100均ダイソーで見つけた「ミリタリーカラーストレージボックス」。なんとサイズが3種類もあり、お持ちの工具の種類に合わせサイズを選ぶことができます。3種類のサイズが気になる方は、下記のサイトで確認してみてください。
ダイソーストレージボックスの特徴
- ミリタリーカラー
- サイズが豊富
- 重ねて収納可能
引用元:100均収納グッズのカタログサイト「モノサイズ」
https://monosizecatalog.com/item-4939491802229/
今回購入したのは「ストレージボックス(グリーン)」
今回、リールの工具などを入れるために購入したのは「ストレージボックス(グリーン)」。3種類のサイズの中で一番ベーシックなラインナップになります。このサイズのストレージボックスにリールの工具やメンテナンスアイテムを収納してみます。

ストレージボックスは「重ねられるのがGood!」
一つのストレージボックスに収まらない場合、複数のストレージボックスを使うと思いますがその時に重ねて収納することができます。これは便利な機能ですね。



リールのメンテナンス道具を入れてみる
グリスやドライバーなどリールメンテナンスで使う道具を入れてみます。あまり背が高い物は入らないですね。その時は、ストレージボックスの「ロングストレージ」タイプがあるので、そちらを購入するといいかもしれませんね。



ミリタリーカラーでお安く収納できるストレージボックスがオススメ
何といってもこのストレージボックスのオススメな点は「ミリタリーカラー」と「サイズが豊富」なところ。リール工具に限らず、色々なものが収納できるのでお近くのダイソーでチェックしてみてください。

投稿者プロフィール
