安い投資で大きな釣果を得たい人は、ルアーケースも武器にする。バチ抜けでも釣果が違う!
バチ用ルアーを釣り場へたくさん持ち込みたい、「つりしろ編集長」です。
これからの本格的バチ抜けシーズンを前に、準備を進めている段階です。
毎年、バチ抜け釣行で思うところがありまして、それは「ルアーローテーション」の多さ。バチ抜け時は、「ハマるルアー」ってのが日によってあるような気がしています。
そのルアーを見つけ出すために頻繁にルアーをチェンジしますが、結構この作業が手間なんです。その手間を少しでも軽減するため、「ルアーケース」をバチ用に用意してみました。
一つで倍!?収納。両面収納のルアーケース
いままでのルアーケースの選び方ですと、とにかくコンパクトを第一に選んでいました。結果、小さいルアーだとケースの中で、動くので結果的にフックが絡み合う。フックが絡まないよう、輪ゴムで止めるなどの方法もあるがそれでは、バチを攻めるときに邪魔になってしまうんですね。とにかくストレスフリーで釣りを進めたいのです。
バチ攻略でのルアーケースで選んだのが、メイホウ(MEIHO) リバーシブル #100
一つ一つのルアーを分けて、かつ収納力も高いルアーケースを見つけたので、早速購入してみました。
今回購入したのが、「メイホウ(MEIHO) リバーシブル #100」。「#100」は、ケースのサイズで「10cm」という意味です。
他に、「#85」「#86」「#120」「#140」「#160」「#180」のサイズバリエーションがあります。
このケース、両面にルアーを収納できるのが強み。
あと、一つ一つルアーを分けて収納できます。バチ用のルアーだと一か所で「2個」入るものもあります。
最大10cmのルアーまでを収納できると書いているが、9.0cm~9.5cmが事実上の最大値。
エリア10とか入れたい方は「#120」か「#140」対応を購入したほうが良いと思います。実際収納するとこんな感じ。非常に取り出しやすいです。フックが絡まなくて、ストレスフリーで釣行を進められます。ちょっとしたことですが時合いの短いバチ抜けでは、このような細かな工夫が釣果を左右することも少なくありません。
バチ抜けのような、時間との勝負に強いルアーケースを買う。安い投資で大きな釣果を得たい人は、ルアーケースにもこだわってみてはいかがでしょうか?
釣り人の贅沢な趣味の時間をお届けしたく、編集長をやらせていただいています。
「フィッシングラボ」の管理者であり「つりしろ」の編集長でありますが、「釣り人」の魅力を存分にお届けできるように頑張ります!