
あなたのワイドメジャー不満ないですか?100均で出来る収納革命
突然ですが、あなたのワイドメジャー便利に使えていますか?
少し前に私もワイドメジャーに買い替えたのですが、最近少し不便を感じるようになりました。
それは、「収納までの手間と持ち運び」。
少しの手間のように感じるけど、意外と釣り人のストレスを与えることが嫌になり今回のカスタムが思いついたのでご紹介します。

ワイドメジャーってこんな感じになりませんか?
ワイドメジャーを持ち運んでいると、写真のように「タケノコ状?」というか纏まりがない状態になってしまう。


2つのワイドメジャー問題を100均で解決する
今回、100均のあるアイテムでこの2つの問題を解決できるようにワイドメジャーをカスタムする。使うアイテムは「強力マグネット」。私は「セリア」で購入したがたぶんどの100均でも売っていると思います。


どのようにワイドメジャーをカスタムするか?
今回のカスタム方法は、実に簡単。「ワイドメジャーの両端に強力マグネット」を取り付けるだけ。そのマグネット同士をくっつけることによって、ワイドメジャー「収納時のズレ」と「折り畳み収納」を実現させる。まとめると、今回のカスタムで下記の便利機能が付きます。
- あっという間に折りたたんで収納できる
- 移動時にズレない
- マグネットが重りになり計測時も安定
- 磁石がくっつくところならメジャーを保管したり、乾燥したり
ここからカスタム作業工程



作業はこれだけ。あとは接着剤が乾くのを待つだけ。10分ぐらい待てば出来上がり。
カスタム後の収納方法は、こうなる。
これ本当に「めちゃ便利になります」。あっという間に収納できるし、移動時にズレることもなくなります。しかも、マグネットが重りになり計測時も安定します。しかも、磁石がくっつくところならメジャーを保管したり、乾かしできる超便利です。
下記がカスタム後の収納動画。ツイッターに載せてます。




100円でお持ちのワイドメジャーを簡単にカスタムできるので、みなさん試してみてはいかがでしょうか?どのメーカーのワイドメジャーでもカスタムできると思いますので、ぜひ挑戦してみてください。
投稿者プロフィール
