
本当は秘密にしたかった2千円以下の春・夏に適した釣りパンツ!

これからの暖かいシーズンは、動きやすいパンツが便利ですね。
寒い冬もそろそろ終わり、暖かいシーズンがやってきます。最近釣りを始められた方は、春や夏の釣りの服装に迷ったりしていませんか?つりしろでは、冬にいろいろな防寒対策をご紹介していますが、今回は春~夏に使える「釣りパンツ」をご紹介したいと思います。
逆に防水機能などが無いことで涼しく履けるパンツがある
どうしても、「防水機能あり」などの高機能商品を選びがちなんですが、逆に「涼しさが半減」してしまうデメリットがあるんです。水に強くすればするほど、通気性や柔軟性が失われ「気持ちよく履ける!」って感じが損なわれます。これからのシーズン、暖かいことを味方にすることで「快適性」を最重要視した釣りパンツをご紹介しますね。
1900円で買える!2021年モデルワークマンのクライミングパンツ
今回ご紹介するのは、なんと!1900円で購入できるワークマンのクライミングパンツです。
1シーズンで3~4着の釣りパンツを購入する私ですが、この経験から釣りに適したパンツのポイントについては熟知しているつもりです。この重要なポイントを押さえているのが「ワークマンのAERO STRETCH(エアロ ストレッチ)クライミングパンツ」なのです。

釣りパンツに欠かせない機能はポケットの位置とストレッチ性
ワークマンのクライミングパンツの一番の特徴は、「ポケットの豊富」さ。数万円の釣りパンツに引けを取らないポケットの豊富さを備えています。カーゴパンツと呼ばれるパンツなども、ポケットが豊富ですが左右対称だったり作りにバリエーションがあまりないです。その点、このクライミングパンツはポケットにいろいろな物を詰め込めます。



パンツ自体の動きやすさもピカイチ。磯などに行った時も足が自由に使えて、すごく動きやすいですね。


ブラウンカラーは、「防虫加工」がされているスペシャルエディション
春や夏の水辺は、虫がいっぱいいます。そんな状況を少しでも改善するために「防虫加工」されているバージョンもあります。色は、ブラウンの1色のみになりますが防虫加工が欲しい!って方は、選んでみてもよさそうですね。

近所のワークマンでブラックのクライミングパンツを購入
売れきれ中が多い中、近所のワークマンを覗いたら何とか在庫があり購入できました。私は釣りウェアは「ブラック」で統一しているので「黒」を購入しました。黒で「防虫加工」のパンツがあったら最高なんですがね。私の身長なんですが下記に記載しておきます。サイズ選びの参考にしてみてください。
下記バナーから、ワークワンのオンラインショップに行けます。

- 身長:178cm
- 体重:72kg
- ウエスト:79cm
今回購入した「ワークマンのクライミングパンツ」
カラー:ブラック
サイズ:LL
履いてみた感じですが、ジャストサイズって印象です。いつもはワークマンだと「LもしくはLL」ですがこれはLLでちょうどいい感じでした。多分、Lサイズでも問題ない感じですが、この辺のサイズ選びは着てみてのフィーリングかもしれませんね(笑)
実際のクライミングパンツで商品をレビューしてみる







はっきり言って1900円だとは思えない作り
ワークマンが流行りだした時よりも、年々品質が上がってきているように思えますね。製法や生地などもワンランクアップしているのは間違いないでしょう。以前の製品は、時々ほつれなどが見受けられましたが現行で発売されている製品には、そんな感じは全くありません。
人気商品で入手が難しいかもしれませんが、お近くのお店で探してみるのもいいでしょう。
そのほかのワークマンのアイテムは下記から
投稿者プロフィール
