
飯xフィッシングを隙間なく。1mmの妥協も許さない!保冷バックを見つけた!
前回、「釣りロマン」を求めて「サーモス 真空断熱スープジャー 380ml」を購入しました。
それと、「100均おにぎりケース」2個釣り場に持ち込み、カレーを堪能。
すでに持っていたアウトドアブランドのケースに入れて持ち運びしたんだが、やっぱりサイズ感がちょっと気になる。
「妥協を許さない!」私は、ピッタリに収納したいのが本音。
そこで、「スープジャー」+「おにぎりケース2個」+「ナイフ・フォーク・スプーン・箸」を保温強化しピッタリ収納を実現できそうなバックを見つけたので早速購入。
Amazonで破格の980円で購入
今回のバックを見つけるにあたって、スープジャーのサイズやおにぎりケースのサイズを念入りに図る。
そのサイズから、ピッタリになりそうなバックを延々探していると「希望通りのサイズ感」のバックを発見。
しかも、保温機能が付いたバック!もう最高じゃないって感じで速攻「ポチリ」ました。
届いてみると意外とお洒落なバック
このバックは、このカラーしか売っていなかったが手に取ってみると意外とお洒落。
ブルーのストレッチに、グレーの本体。
中を開けてみると、内側は全面アルミで保温
中を開けてみると、内側は全面アルミ。
これで、中に入っている物は保温されるって機能です。
アルミが貼ってあるだけなので、それほどの性能はないと思うけど無いよりはマシ。
夏は、保冷材で食品を守り、冬は暖かさをキープしてくれる。
ちょっとしたことだけど、今使っているバックよりはいい感じ。
実際に収納したいものを入れてみる
今回、ピッタリ収納したいのは下記3点。
- サーモス 真空断熱スープジャー 380ml
- 100均おにぎりケース2個
- ナイフ・フォーク・スプーン・箸
最初にスープジャーから。少し隙間がある感じだけど、余裕で収納。この隙間は、「ナイフ・フォーク・スプーン・箸」に使うため計算通り。
その上に、「100均おにぎりケース2個」を入れる。ちょうど、蓋を閉めると動かなくなるぐらい隙間なく詰められる。
最後に「ナイフ・フォーク・スプーン・箸」をスープジャーのわきに入れる。ジャスト感がすごいのでガタガタしないのがGood。
万が一中身のスープが漏れても被害最小限に
このくらいピッタリ感があると、中身が暴れてスープなどが漏れるってことはなさそうだけど、万が一漏れた場合でも最小限の被害で食い止めてくれそう。
何よりも、すべてのアイテムを一まとめにできるので、そこがスマートって思う。
それぞれ、バラバラなメーカーだけど一つにまとめられるバックがあることで、引き締まりますね。
980円なので、買っても損はなさそうなアイテムですよ。
投稿者プロフィール
