
釣り部屋パンチングボードをさらにパワーアップ
釣り部屋をさらにパワーアップすべく、今回はパンチングボード用ミニコンテナを購入してみました。パンチングボード用のアイテムは、「フック系」が中心になるので、吊り下げるのが基本です。
しかし、中には置いておきたいものあると思います。そんな場合に活躍するのが、このミニコンテナになります。

キングジムのペギーミニコンテナが安い
なんといっても、このキングジムのミニコンテナを選んだ理由は「安く」て「お洒落な」ところ。ちょっと「小さいかな?」と思わせるところもありますが、パンチングボードの耐荷重を考えるとこのくらいで十分かもしれません。
なんといっても、これは安いです
早速、商品が届いて開封。このお値段で、「2個」コンテナが入っています。とてもリーズナブルな感じがしますね。サイズ感ですが、思ったよりは「小さい」です。大きいものは入れられないので、そこは気を付けてください。


実際にパンチングボードへ取付
取付方法は、簡単。パンチングされた穴にコンテナを引っ掛けるだけ。特に難しいことは、無いと思います。



ちょっとした小物を入れてみた

今回は自宅にあった「カラビナ」を置いてみた。袋詰めのカラビナなので、カラビナっぽくないところは、お許しください。こういった小物をちょっと置いてみるのに適したコンテナではないのでしょうか?パンチングボードのちょっとしたアクセントにもなるので、センスがあるかたはもっとお洒落にできると思います。
キングジムでは、パンチングボードセットも
キングジムからは卓上用出ています。気になるかたは、チェックしてみてください。
投稿者プロフィール
