
38万円 パジェロミニ を釣り車に。悪路も対応できる軽SUV4WD!
あー。釣り専用の車が欲しい!そんな、気持ちが最近強くなってきた。
実のところ、この車を購入する前に家族の車を新車に変えていた。その時にだいぶ悩んだのが「家族5人」と「SUV」というキーワード。
最初は、一台で「すべてが叶う車」選びを進めていたが候補としてはSUVでは難しく一番近い車で「D5」と言ったところだろう。前に乗っていた車が「三菱車」ということもあり、もの凄く勧められたのが「新型D5」。でもね見積りだと「500万円近い」金額でとても高すぎる。しかも、ピッカピッカの新車を泥だらけにしたくないし・・・・・・
結果的に「2台買えばいい」ということになり、家族の車は「セレナC27」を新車で購入し差額の金額で「釣り車」を探すこととなった。
第一候補は軽自動車SUV「SUZUKI ジムニー」ですよね。
実は、私は結構車好きなんです。色々な車種を知っているのですが昨今の人気やアフターパーツを考えると第一候補は「ジムニー」だと思うんです。しかし、ジムニー人気と共に「お値段上昇中」。中古だと「20年落ち・20万キロ」でも結構いいお値段が・・・・そこで色々悩んで、悩んで、悩み切ったところで選んだのがそう「三菱パジェロミニ」だ。


三菱パジェロミニなら意外と手ごろにある
私、長いこと三菱ユーザーだったのでもちろん「パジェロミニ」のことは知っている。パジェロの軽自動車版が「パジェロミニ」だ。もちろん最初は、「パジェロ」も候補に入っていたが、維持費や小回りを考えるとパジェロミニに落ち着いた。しかも、ジムニーと違って状態が良いものが「安い」。けど、昨今のSUV人気もある為かちょっと前よりは「意外と高い」。しかし、足で探せば何とかなりそうな予感がする。

パジェロミニ(中古)を探すときのポイント
今回、釣り車という観点と状態の良い中古車選びという2つの観点で探してみた。私の考え方は、出来るだけ機械部分が劣化していない個体を探すこと。ここの修理が発生してしまうと安く買っても高くつく。譲れないところは、決して譲らない方法で車体を探した。ちなみにパジェロミニは2012年に「廃盤」となっていますので、新車はございません。
パジェロミニ選びの注意点と基準
軽自動車SUVを釣り車として選ぶときに譲れない点
- 4WD車であること(2WDのみの設定もあるので注意)
- 価格は上限50万円
- 走行距離が7万キロ以下
- フォグランプがついている
- 禁煙車
- 記録簿があること
軽自動車SUVを釣り車としてある程度譲れる点
- できるだけ新しい個体(どうしても年数がたつと劣化する)
- キャリアレールができれば付いている
- ETCが付いている(単純に取り付けが面倒)
- ナビが付いている(単純に取り付けが面倒)
ポイントが決まったので軽自動車SUVパジェロミニを探す旅に出た
上記のポイントを最初に決めて、パジェロミニを探す旅に出た。
まずは、近所の中古車販売店を中心に車を探してみる。以外にもパジェロミニは結構見つかる。しかも「20万円~30万円」の間で売っているではありませんか!車検2年付という車も意外と多いこと。これは、楽に見つかるかと思ったら意外な盲点が・・・・・・

ネットで探している人は注意!パジェロミニは、車内がタバコ臭い車がほとんど
私も「喫煙者」なので、タバコ臭はなんてことないはずだけど、実は「車の中では吸わない派」なのだ。なので、車からタバコ臭がするのはとても苦手。
漢の車のパジェロミニは、中古車を色々試乗してみると「タバコ臭」が半端ない車体がほとんど。これは、ネットなどで「匂い」は映らないので必ず「現車」を見ることをお勧めする。こればっかりは、人によって感じる強さも違うので各自注意してほしい。
やっと見つかった!同一県内に程度が良いパジェロミニが!
程度が良ければ店の規模など関係ない!って思いで購入を決めました!
いままで購入したことがないような「怪しい店」で見つかりましたが、逆に相場よりだいぶ安い理由も他店のように「人気で値段を上乗せ」していないことも影響があるのでしょう。自分が利用してた三菱ディーラーの隣のディーラーでメンテされていたパジェロミニだったことも大きな購入理由の一つです。
購入を決めたパジェロミニは、「2005年式 VR-S H58A前期型」
何やらパジェロミニばかり探していると、「パジェロミニ博士」になっていくんですね。今回購入したパジェロミニの本体価格は「38万円」です!下記にスペック載せますが、かなりリーズナブルに買えたと思いますよ。諸経費合わせて「47万円」のお買い物でした。
- 2005年式三菱パジェロミニ
- 4WD(パートタイム)
- 走行処理54112キロ
- グレード:VR-S
- 記録簿あり(ディーラーメンテ)
- 禁煙車
- 色:ブラックツートン
- キャリアレールあり
- 純正フォグランプ
- ABS
- エアバック
- ETC付き
- ターボタイマー付き
- ナビ付
- 純正レカロシート
- 記録簿から考えるとワンオーナー
これだけの充実装備で「38万円」!ちょっとこれは、すごく安くないですか?
やっと納車が終わったので実際の車を紹介!
納車されてピカピカの状態を撮影したのですが、こんな時に限って撮影したSDカードが破損。翌日、雨に濡れてしまいましたが改めて写真撮影をしてみました。外装も内装もものすごくきれいなパジェロミニですよ。
古い車は念のために「JAF加入」。

JAF加入の手続きを知らない人の為に、リンク用意しておきました。下記から入会できるので心配な方は、入会しておいたほうがいいです。
今回、実際にネットで加入しましたがクレジットカードで支払えば、5分ぐらいで登録できます。
なぜ?JAFを勧めるかというとJAFのサービスは「車」につくものではなく、「人」につくので私のように「車2台」「バイク1台」みたいに複数保有している人にはお得な感じです。下記からJAFに登録できます。
ざっと今回の特著な部分を紹介











中古車にはコーティングはこれ
今回は、ボディに大きなダメージがないのであまり気にしていないが、艶やこれからの汚れが気になる人は、ガラスコーティングもオススメ。購入したらすぐやるといい。

さー!これから、軽自動車SUV釣り車へカスタムしていくぞ!
これからパジェロミニを釣り仕様へとカスタムしていく。
車内は狭いが車中泊も出来るようにしていこうと思っているので、どうぞ楽しみにしてみてください。これから、カスタム随時アップしていきます!
最初のカスタムは、下記をしました。
1か月後にパジェロミニで釣り冒険に出発!
投稿者プロフィール
