
1000円台ワークマンのメッシュバイクグローブを釣りバイク用として購入してみた

ワークマンから夏用メッシュバイクグローブが発売されていたので試しに購入してみた。
最近、夏っぽく暖かくなってきました。これからは、バイクも乗り易いシーズンへと入ってきます。しかし、バイクの場合は以外にも「夏の方がつらい」ケースが多いものです。寒いのは、結構対策しやすいですが「暑いのは対策しずらい」ところがありますね。そんな、暑い季節の前にバイク用のグローブをワークマンで購入してみました。
ワークマンにバイクグローブってあるの?
ワークマンからいくつか「バイク用グローブがラインナップ」されているんです。その中でも今回は、「夏用メッシュグローブ」を購入してみました。この商品は、あまり知られていないかもしれません。
プロテクト付き「メカニックグローブ タランチュラ」
「グリーンカラー」が目を引くバイクグローブの「タランチュラ」。グリーンカラー以外にも「ホワイト」がラインナップされています。今回は、「ホワイトカラー」を購入してみました。



1000円台とは思えない「しっかり感」が凄い!
実際に購入して、すでに使っているけど「1000円台とは思えない品質」。フィット感や作りの丁寧さは、すこぶるいいです。耐久性などは、長く使ってみないと分かりませんが以前使っていた「2000円台のグローブ」よりはよっぽど質が良いでしょう。





ワークマン以外で気になっているバイクグローブはこれ!
ワークマンのグローブもとてもいいけど、色合いとかオシャレに感じるのは下記のグローブ。普段使いというより、ツーリングなどに使いたいグローブですね。
created by Rinker
コミネ(Komine)
パッドがあると「いざ」というときの安心感がある
ゴム型のプロテクトだけど、「もしも」の場合には役に立ってくれると思います。プロテクトも邪魔になるような感じもないんで、使い勝手は良いですね。値段も安いので、日常使いにとてもお勧めです。

投稿者プロフィール
