
【2021年】車中泊もこなせるベストバイ!釣り人目線の釣り車アイテム15選
2021年は、釣具のみならず沢山の釣り車アイテムを試してみました。前回は、「釣具」の中から個人的に2021年ベストバイな釣具17個選んでみましたが、今回は「釣り車アイテム」を一年間でご紹介した記事の総数「212記事」から「15選び」ましたので、参考にしてみてください。
別記事で「釣具編」もありますので、良かったら見てみてください。
第10位~第15位の2021年買って良かった釣り車アイテム
第15位:車内の濡れ物保管にも有効!折りたたみアウトドアバケツ
意外とありそうで無いアイテムが、折りたたみ型のバケツ。サイズ感がアウトドアでは、重宝するかと思います。一つ持っていても損はないアイテムですね。
第14位:マグネットで取り付け可能な車中泊カーテン
素早くつけて、素早く外すにはこのカーテンが便利です。汎用的に使えるサイズも良い所かと思いますね。
第13位:格安メスティン5点セット
車中泊や釣りの合間にご飯を食べたいときは、これが便利です。初めて揃える方には、うれしいセット商品です。
第12位:簡単設置のロッドキャリー
ミニバンやSUVにピッタリなロッドキャリーです。取付・取外が容易なので、ファミリーや時々釣行する方には重宝すると思います。
第11位:1年中使いたくなる保冷剤
冬でも食材を安全に保管する場合は、保冷剤を使うと思います。性能・サイズ感に拘ってチョイスした保冷剤になります。
第10位:手が汚れないワークマン洗車グローブ
本来は「洗車用」ではないですが、防寒・防水の機能を活かして洗車用で使っています。手も濡れずに寒くないので、冬シーズン重宝するグローブです。
第5位~第9位の2021年買って良かった釣り車アイテム
第9位:汚れにも強い!光沢維持できるコーティング剤
釣り場に向かうまでに意外と車は汚れやすいものです。自分の愛車を手軽に守ってくれるコーティング剤。光沢もあるので綺麗に乗りたい方は必見です。
第8位:アイデア次第で色々取り付け。車用の強力吸盤
100均含め色々な吸盤をチェックしてきましたが、ダントツ吸着力が強い吸盤はコレですね。今のところ、向かうところ敵なしです。
第7位:色々掛けられる強力マグネットが非常に便利
車のかゆいところに手が届く「マグネットアイテム」。本当にいろいろな使い方が出来るので、一つ持っておく方が何かと便利でしょう。
第6位: 見た目がアウトドア風に早変わり!露骨なタイヤがご機嫌
憧れのマットタイヤ。値段も高価で手が出ないと思っている方は、このメーカーとこんな買い方で安く買えますよ。
第5位:樹脂パーツ復活!保護力も強いプラ専用ケミカル
樹脂パーツの艶出し剤で「No1」だと思います。一番艶が復活し、一番長持ちな効果を確認しているので迷ったらこれが良いでしょう。
第1位~第4位の2021年買って良かった釣り車アイテム
第4位:見た目重視!数百円で実現できるフェルト加工
簡単な手間で見た目が激変した「フェルト加工」。ベットだけではなく、車内の棚などにもよさそうですね。
第3位:今は必須!強力安定スマホフォルダー
今の世の中、車内でのスマホ利用は必須です。安全に見やすくと思ったら、このホルダーが間違いないです。
第2位:100円とは思えない機能性!ダイソーで一押し釣り車用収納グッツ
これは、何気なく購入したけど使っているうちに便利で他にない収納グッツだということが分かってきました。車内の収納グッツで迷ったらコレを買っておけば、汎用的に色々使えます。
第1位:100均セリアで見つけた!見つけたら即買いしている固定バンド
私が選ぶ第1位の釣り車アイテムは、「セリア固定バンド」です!このアイテムは、「カラー良し」・「使い勝手良し」・「値段良し」で非の打ち所がないアイテムでした。一度購入後は、中々お店でも見つけられず地方のセリアで何とか購入できました。今では入手が難しいかもしれないですが、この固定バンドは車内の荷物固定で大活躍してくれると思います。もちろんキャンプでも。
2020年の買って良かった釣具は・・・・
投稿者プロフィール
