
釣具店でも普段の買い物でもコンパクトなエコバックが便利
先週から始まった、レジ袋(プラスチック製買い物袋)の有料化。
賛否用論あると思いますが、私たちの住む地球にやさしくするために「釣り人」含め全体で協力していきたい。
廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題に効果がどれほどあるか?わからないことも多いですが、「レジ袋を買って税金を払う」ことは回避したいところ。こんな状況をオシャレに楽しむために、気になるエコバックを購入してみた。
目次
エコバックで一番こだわりたいところは「コンパクト」
男にとってエコバックって「持っていくのを忘れやすい」。普段から持ち運ぶというよりも、コンパクトに忍ばせておくほうがいいかもと思って、便利そうなエコバックを購入してみた。
買うならミリタリー風のカラーでカッコいいエコバック
男の買い物は、それほどかさばらないことが多い。どうしても、スーパーなどで買うことを想定したエコバックが多い中、普段使いにぴったりなサイズ感でこれ以上、「軽くて」・「小さい」エコバックってなかなか、無いんじゃないかな?
カラーもカーキでミリタリーチック。これ、逆に使いたくなるんじゃない?
「モッテル ポケット」というエコバックを購入した

この「モッテルポケット」とにかく「コンパクト」。
手のひらに乗るサイズ感。実際に持ってみれば軽さ・サイズに驚くこと間違いなし!


開いてみると、このくらいのサイズ感

エコバックの横に500mlのペットボトルがちょうどよく入るくらいの大きさ。写真では縦に置いたけど、エコバックに対して「縦でも、横でも」ペットボトルが入る感じ。


エコバックの素材は、水に強そう。強度もある感じ。

見た目は、高級な素材感なので持っていても「こだわり」を感じる。色もミリタリーカラーが男心くすぐる感じなのは間違いなし。

このエコバックは、コンビニや釣具屋でかなり使いやすいと
ちょっと値段が高く感じるかもしれないけど、長く愛用出来れば安いかも。男の買い物は、このサイズ感で十分だと思うので明日から自然にやさしく、お財布にも優しいエコバックを使ってみよう。
投稿者プロフィール
