スポンサードリンク

釣りをはじめたい!

釣りをやってみたい!と思っている方の掲示板です。

1: 大村湾 長与町 シーバス(2)   2: タイトグラフについて(4)   3: 湘南フィシングボーイIN KANAGAWA(2)   4: 穴釣り(3)   5: シーバスについて…(3)   6: シーバス食べます?(1)   7: ロックフィッシュ初めたいのですが…(4)   8: バチ抜け(3)   9: (1)   10: メバルの・・・(3)   11: イカスッテ(1)   12: 長崎市の青物情報を教えて下さい(10)   13: ラインの巻きかえ(4)   14: 教えて(2)   15: 教えて!ボケ・カメジャコ(2)   16: ルアー用の竿(3)   17: 長崎県大村市(6)   18: チヌ釣りについて(2)   19: マナーについて(4)   20: 長崎県諫早市のシーバス(1)   21: ルアー回収機(2)   22: 夜のシーバス(4)   23: 教えて下さい。この時期サビキで(2)   24: タチウオの(1)   25: ルワーについて(>_<)(2)   26: リールについて(3)   27: 初めまして。先日日曜那珂港漁港で(1)   28: シーバスについて(24)   29: MY 船で釣いきませんか? 岩国近辺の広島・山口県(1)   30: ミノーのアクションについて・・・・(3)   31: シーバス(2)   32: オフショアの青物(2)   33: タチウオの釣り方(6)   34: ジギングについて教えて下さい(3)   35: ロックフィッシュロッドについて…(3)   36: 根魚げっと!! したぃ。笑(1)   37: シーバス!!(6)   38: ルアーに挑戦(3)   39: 漁港(1)   40: サワラ、イナダ、ワラサ(2)   41: 黒鯛の!(1)   42: 三崎港(2)   43: スズキの道具(4)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |  | トップ 
« 1 ... 3 4 5 (6) 7 »

ロックフィッシュ初めたいのですが…
ゲスト釣り人

ジュン 2005-11-29 0:48:17  [返信] [編集]

初めまして、宮城のジュンです。
地元の根魚はソイやアイナメがよく上がるらしく、サイズも50オーバーとかもあるみたいです。
ロッドとリール、ラインお薦めを教えて頂けませんか?
ちなみに、本で見た感じではスミスのベイライナー72か76で、リールの05カルカッタ101なんかがいいかなぁ?って一人でモヤモヤしてます。
ミノーのアクションについて・・・・
ゲスト釣り人

W3 2005-11-26 20:44:32  MAIL  [返信] [編集]

はじめまして、こんばんは。

少し質問させてください、
最近シーバスをつり始めたばかりで
シンキングミノーを買ったんですが
イマイチアクションが上手くいかないんです・・・

トウィッチを入れてみても、なんかルアーがひっくり返る
ような感じになって上手くいきません・・・
どうすればひっくり返らずにできるのでしょうか?
Re: シーバス!!
ゲスト釣り人

名無しさん 2005-11-23 8:14:00  [返信] [編集]

釣れる確率は、大潮か中潮が高いですね。あと、河口付近は、上げ〜満潮〜下げがいいと思います。川の流れがの変化が起こるタイミングが重要です。最近でいうと、タイドグラフの12月3日20時からの潮の動きのイメージですね。
Re: シーバス!!
ゲスト釣り人

釣り大好き 2005-11-23 2:22:36  [返信] [編集]

潮はいつがいいですかね。 小潮とかやっぱりダメですよね(^o^; 大潮とか中潮とかがいいですよね。
Re: シーバス!!
ゲスト釣り人

名無しさん 2005-11-23 0:28:50  [返信] [編集]

釣果は熊本なら全然問題ないでしょう。

バイブレーションは基本的にアクションさせるルアーではなく、巻くスピードを変えてアレンジするルアーです。あまり、アクションさせると逆効果で釣れません。

あと、バチが目で見えるくらいいるようでしたら、ミノーの方が絶対有利でしょうね。

ポイントは、河口部の橋脚の上流側を狙ってみてください。魚のストック量も多いですし、流れにより橋脚下のおいしい場所に自動的に流れにより運んでくれます。ただ、根掛りに気をつけてくださいね。
Re: シーバス!!
ゲスト釣り人

釣り大好き 2005-11-22 23:34:32  [返信] [編集]

返事ありがとうございます。 自分は熊本にすんでます(^^)v 親父が言うには今バチ抜けしてるらしいんですけど。 信じる事ですか、、 バイブはアクションいらないんですか!?
Re: シーバス!!
ゲスト釣り人

名無しさん 2005-11-22 23:24:28  [返信] [編集]

どの辺の地域になりますかね?
地域にもよりますが、まだまだ河口付近ならシーバスは釣れると思いますよ。

バイブレーションを使うときは、必ず底に着水させて底を感じながら巻くのがいいと思います。
巻くスピードは、徐々に速く→遅くに変えて、アクションはタダ巻きがいいかも。

あと、何よりも、釣れることを信じるのが最初は肝心かも。
シーバス!!
ゲスト釣り人

釣り大好き 2005-11-22 14:16:57  MAIL  [返信] [編集]

こんにちわ。 初めての投降になります。このサイトを見つけてすごく利用させていただいてます。笑 自分の近くに河口があるんですがまだシーバス釣れますかね? 最近になりまたルワーを始めました(^o^; 今は赤・白のバイブとミノーの鰯バージョン(!?)をもってますが釣れません。。 先輩がた教えて下さいm(__)m
Re: 穴釣り
ゲスト釣り人

ペロ 2005-11-18 13:03:37  [返信] [編集]

餌はエビがいいと思います。即合わせてい思います。
穴釣り
ゲスト釣り人

名無しさん 2005-11-12 10:02:50  [返信] [編集]

穴釣りでアイナメやカサゴを狙っている者です。
アワセのタイミングや食いの良い餌を教えてください
Re: タチウオの釣り方
ゲスト釣り人

MARUCHAN 2005-10-25 10:13:03  [返信] [編集]

管理人さんまで、返答していただきありがとうございます。先輩方の情報を元に頑張って釣ります!ありがとうございました。
Re: タチウオの釣り方
釣り侍(ラボ管理者)
管理人

釣り侍 2005-10-23 11:26:56  [返信] [編集]

ルアーは、テールスピンジグ(クルクルなど)がお勧めですよ。キャストして、一度ボトムまで落として巻き上げてください。タダ巻きか、竿を大きく上下させながらリフト&フォールを繰り返して狙ってみてください。参考までに。
Re: タチウオの釣り方
ゲスト釣り人

MARUCHAN 2005-10-23 11:18:56  [返信] [編集]

やおこけさんありがとうございます。場所は香川県、仁尾港(仁尾マリーナ)というところです。昨日にタチウオをキビナゴで釣りました。ルアーは残念ながら釣れませんでした…。今週もう一度シーバスのルアー等で頑張りたいと思います。
Re: タチウオの釣り方
ゲスト釣り人

やおこけ 2005-10-22 15:21:38  [返信] [編集]

MARUCANさん初めまして。
陸から狙うと言うことでよろしいでしょうか?ジギングなら流行ってますから本屋さんへ行けばOKですもんね。
後、お住まいや主に行くであろうポイント(港orサーフ)はどちらでしょうか?タックルは地域やロケーションによって違って来ますが、基本的に私の地元(伊勢志摩地方)では、そのポイントで使うシーバスタックルをそのまま使ってます!
後は周りの人に話し掛けて、使ってるタックルを聞いたり、そこから自分オリジナルのセッティングを考えたりすると楽しいです。
タチウオの釣り方
ゲスト釣り人

MARUCHAN 2005-10-20 17:54:32  [返信] [編集]

初めまして。このHPを見つけて登録した者です。私はまだ釣りの初心者で、なおかつ今までルアー釣りをしたことがありません。今回初トライしてみようと思うのですが、どのような物を先輩方は使って、どのように釣っていますか?返答よろしくお願いします。
Re: ルアーに挑戦
ゲスト釣り人

かず丸 2005-9-28 18:19:05  [返信] [編集]

管理人様みずからご指導ありがとうございます。なるほどそのような部品があるんですね質問してよかったです。これからシーバス釣行にあたってまた何か疑問が生まれましたら質問させて頂きますので指導してやって下さい宜しくお願いしますm(__)m
Re: ルアーに挑戦
ゲスト釣り人

釣り侍 2005-9-28 13:49:52  MAIL  [返信] [編集]

そーですね。フックつきヨリモドシでもルアーの接続には問題ないでしょうが、あまりお奨めできないです。
はじめは、自分も餌釣りから入っているので、ルアーにフックつきヨリモドシを使っていると思っていました。

自分の使っているものになりますが「クロスロックスナップ」というものがあります。

これなら、交換も楽ですし耐久性も問題なしです。




ルアーに挑戦
ゲスト釣り人

かず丸 2005-9-28 9:43:16  [返信] [編集]

海釣り歴30年の男ですが ルアー釣りはしたことがなく、これからシーバスに挑戦しようと思ってタックルチビチビ揃えてる今日この頃です。お聞きしたいのですが道糸にフックつきヨリモドシをつけて直接プラグに接続するのはダメなんでしょうか?プラグの交換も容易くて良さそうに思うのですが…ご指導ください m(__)m
漁港
ゲスト釣り人

 2005-9-11 2:07:30  [返信] [編集]

始めまして。近くに茨城県波崎漁港があるのですが、近くの人いますか?
Re: サワラ、イナダ、ワラサ
ゲスト釣り人

あー 2005-6-26 13:31:57  [返信] [編集]

茨城がいいよ〜

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |  | トップ 
« 1 ... 3 4 5 (6) 7 »

BluesBB ©Sting_Band
コミュニティチャンネル
この掲示板は釣りコミュニティに移行されています。書込みなどは、そちらで行ってください。
釣り情報ウィジェット