スポンサードリンク

海の魚

海の魚のポイント掲示板。

1: 山口県周防大島:釣り情報(13)   2: 熊本のシーバス!(66)   3: 東京湾奥シーバスポイント(14)   4: 九州の釣り場(2)   5: 初めましてえ??(1)   6: 道内の釣り場(12)   7: 長崎のエギングポイント(1)   8: 鹿島の釣り情報教えて(1)   9: 神戸 垂水港(2)   10: こんばんは。誰か茨城で、釣りするかた。(10)   11: 福井県の鯵(4)   12: 大阪でイカ釣り(2)   13: 質問です。(1)   14: 宮城根魚(10)   15: 質問です!(11)   16: 船橋〜江東付近のポイント教えてください(1)   17: 那珂港(1)   18: 神戸港シーバス(2)   19: 鹿児島のイカ釣りポイント教えてください。(2)   20: 高知のシーバス(1)   21: 教えてください。(1)   22: 大阪府でのカサゴ・チヌ・アイナメなどの釣りポイント教えて?(2)   23: 海岸のジェロニモ(3)   24: 北陸のメバル!(1)   25: 北海道根魚 札幌近辺(2)   26: 鹿児島市のアジポイント(1)   27: 山口県岩国市(3)   28: 根魚の攻め方を教えてください(3)   29: 和歌山県那智勝浦方面へ遠征します(1)   30: 沖縄 タマンポイント(3)   31: 長崎の回遊魚情報を知りたいです。(1)   32: 那珂湊、大洗でのセイゴ(3)   33: アカメについて(8)   34: 長崎県諫早市のシーバス(3)   35: 天竜川河口(1)   36: 情報ください。(1)   37: アジ いわし さば(1)   38: 富山のキジハタ(2)   39: シーバスについて(3)   40: 湯河原周辺(1)   41: みなとみらい周辺(3)   42: ルアーについて‥‥(1)   43: 遠征!?(4)   44: 山陰の方(1)   45: ヤエンでアオリイカ(1)   46: 和歌山のヒラスズキ(2)   47: 今日行ってきます(2)   48: お聞きします。(1)   49: 宮城県カレイ!(3)   50: 牡鹿ロック!(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |  | トップ 
« 1 ... 3 4 5 (6) 7 8 9 ... 12 »

Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

初心者 2006-7-13 20:52:26  [返信] [編集]

すずきさん大変みたいだったですね(・・;)
 釣り大好きさんありがとうございます。
 ハマド川ではどこでもイケるって事ですね!(^O^)俄然やる気が出てきました。
とりあえず、同じ場所に通ってみたいと思います。
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

すずき 2006-7-13 14:54:38  [返信] [編集]

昨日、鰻釣りに行ってきたんですけど、2匹釣れたところで車のバッテリーがあがってしまたので釣りどころではなくなりました(>_<)しかも携帯の電池もきれて最悪でした(>_<)しかも鰻にも逃げられ散々でした(>_<)また、リベンジに行きたいと思います(>_<)
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

釣り大好き 2006-7-13 11:37:30  [返信] [編集]

久しぶりです(>_<) じろべい橋じゃなくてもハマド川なら基本釣れると思いますよ!! てながエビは石と石の間とかにいますよ! 鰻は釣れましたか?
富山のキジハタ
ゲスト釣り人

名無しさん 2006-7-12 15:54:06  [返信] [編集]

釣れてる?
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

すずき 2006-7-11 2:04:03  [返信] [編集]

いえいえ邪魔なんてとんでもない(^-^)どんどん割り込んできてください(笑)釣りをする仲間が増えるのは本当にうれしいことですし、情報を共有すれば皆さんが釣れる確立が高くなるってもんですから(^O^)…ただ!これまでのやりとりを見てもらえばわかると思いますが、私もわからないことだらけで皆さんに教えてもらってるんで…(;^_^Aいいアドバイスができないんですよ(>_<)だから釣り大好きサンにアドバイスを(^-^)私からもおねがいしますm(__)mちなみに鰻釣りの準備はできたんで、あとは釣りに行くだけです(^O^)水曜くらいに行こうかと考えてますが、今から楽しみで仕方ありません(笑)
Re: 熊本のシーバス!



初心者 2006-7-10 22:37:14  [返信] [編集]

 はじめまして、すずきさん、釣大好きさん、こんばんは、お二人のやりとりを2,3日前から見させてもらってます初心者です。
 私もつい最近、シーバスに興味を持ちまして、ルアー釣を始めたところ、潮って関係あるよな?と思い仕事が船関係なものですからこのサイトから潮汐表を見ていたもので色々このサイトで調べていたところこのスレを見つけました。
 住んでるところが宇土と言うこともあり、このスレに興味を持ち書き込みさせてもらった次第です。
 色々聞きたいことがあり、書き込ませてもらいました、浜戸川すごい近いんですけど、太郎兵衛橋でもシーバスって釣れますか?
 やっぱり次郎兵橋まで行かないとダメですかね?次郎兵橋は右岸川(粟島神社の反対側)で釣るんでしょうか?釣るときはやっぱり下げ潮の夜がいいんでしょうか?
 あと緑川と浜戸川の合流地点の排水機場あたりと平木橋の左岸川はどうなんでしょう今日仕事帰りに見てきたんですけど、いい感じではありました。
 釣りじたい初心者なもんで、お二人にご教示願いたいと思います。
 うなぎ釣りの最中に割り込みまして申し訳ありません(^^;)
 邪魔なようでしたら無視して下さい。
Re: シーバスについて
ゲスト釣り人

オジチャン 2006-7-10 21:10:36  [返信] [編集]

いいな!わしも見たいなわ
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

すずき 2006-7-10 17:53:52  [返信] [編集]

じゃあ、みみずを持って行って鰻を釣りたいと思います(^O^)あと、テナガエビも釣ろうと思います(^O^)あと、また質問で申し訳ないんですが、テナガエビを釣る場合のポイントなど教えていただけますか?タナとか、場所とか(;^_^A
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

釣り大好き 2006-7-10 6:53:09  [返信] [編集]

後セイゴも仕掛けはおんなじです(>_<) 中国つけるかミミズつけるかの問題です(笑)
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

釣り大好き 2006-7-10 6:48:00  [返信] [編集]

遅くれて申し訳ないっす! ポイントはとくにないっすねー。投げとけば釣れますよ(笑) しいて言うならば橋の下とかにいって泥のなかにずぼずぼ入って行って、草の近くにとかがいいけど汚れるからおすすめできません、、 家が近くければそのままチャリで帰れるけど車とか汚れますよ(--;) 後道具とかも汚れるしだからタオルと出来れば500ミリでもいいんで水持って行ったがいいですね。
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

すずき 2006-7-9 2:46:31  [返信] [編集]

返事ありがとうございます(^O^)ほんとに仕掛けは簡単ですね(^O^)シンプルイズベストですね(笑)一応、大きな重りも持って行きます(^O^)あと、草にも気を付けないと!ですね(°▽°)ちなみに鰻がいるポイントとかあるんですか?テキトーなとこに投げてて釣れるんでしょうか??
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

釣り大好き 2006-7-9 2:34:56  [返信] [編集]

仕掛けは10〜20号の重りでヨリモドシ(サルカン)つけて鰻針を結んで鈴つけて投げとくで完成です(笑) 簡単でしょ(^O^) 重りは流れによってはまだデカイの使う時があります。その辺は臨機応変にお願いします(^_^ゞ また近くに草などがはえてたら、それに巻き付いてあがらなくなります、、 きいつけてくださいね。 後たこ糸を道糸がわりにして一晩仕掛けててもいいです。 朝来たらナマズか鰻がついてますよ(^_^ゞ
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

すずき 2006-7-8 3:00:38  [返信] [編集]

こんばんはm(__)mじゃあ私も河口付近で釣ってみますね(^O^)はまど川ですか〜すみませんm(__)mちょっとわかりませんね(;^_^A
70センチの鰻ですか??引きとかすごそうですね(^O^)ぜひ釣ってみたいですね(^O^)ちなみに鰻釣りの仕掛けってどんなのなんですか?海で使う投げ釣りの仕掛けでいいんでしょうか?
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

釣り大好き 2006-7-8 1:50:58  [返信] [編集]

返事遅れてすみません(--;) やっぱ相当ひどいみたいですね、、 鰻はどこにでもおると思いますよ(^_^ゞ 俺が住んでるとこがたまたま河口やからいつも河口で釣りしてましたけど。後雨の日とかも行ってましたけど((^^;) はまど川ってわかりますかね? そこが拠点で釣りずっとやってたもんで。 鰻釣りたいっすねー あの鰻独特のヒキ楽しみたいっすわー(^O^) ちなみに一番でかかったんは70センチくらいです。 直径はだいたいゴルフボール位だったかな?
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

すずき 2006-7-6 17:58:03  [返信] [編集]

いや〜ますます鰻釣りたいですね(^O^)鰻の蒲焼きうまそうです…(笑)昨日、市内の方に用事があったので緑川を通ったんですが、すごい濁流でしたよ(>_<)普段は陸地の所も川になってて、釣りができる状況じゃなかったですね??来週の休みに鰻釣りに緑川にいってみたいんですが、どの辺りがつれますか??やっぱり河口の方ですか?
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

釣り大好き 2006-7-6 0:45:14  [返信] [編集]

そうっすねー。 やっぱ雨の後の濁りとかがいいですねー(>_<) 後は夜なら釣れますよ(^_^ゞ エサは中国虫でもいいけどやっぱミミズの方がいいですよ。 後鰻は以外にひきますよ(笑) 鰻針は余計に持って行ったがいいっす。 あいつら針飲んじゃうんすよ。。 ヌルヌルしてるうえに巻き付いてくるし(--;) だから釣ったらちゃんと食べてあげましょう(>_<) ルワーでも釣れると思いますよ。肉食やし。朝から水面泳いでたりしてるし。 ワームとか狙ったらおもろいかも、、)^o^( 早く熊本帰りたいっす。 今雨ひどいけど状況どんなもんすか?
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

すずき 2006-7-4 20:00:55  [返信] [編集]

そうですか〜私は特に鰻を釣りたいですね〜(^-^)鰻は釣ったことないんですよ〜(>_<)おもしろそうですね(´∀`)なんかルアーでも鰻って釣れるみたいですね(^-^)ちなみに鰻って雨のあとに釣れるんでしたっけ??
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

釣り大好き 2006-7-4 7:04:44  [返信] [編集]

投げ釣りでセイゴと鰻・手ながえび狙いですかね。後ハゼも(笑)昼から行って手ながエビとハゼを暇潰しに釣ります^_^ゞ竿一本は鈴つけて投げて置いてたら何かしら来るから投げときます。そして夕方から竿を三本を投げ釣りに使います。昼や夕方は鈴いらないと言う人もいるんですがあっが便利っす(笑)エサは基本的に中国の中を50〜100グラム買いますグラム500円やから痛くないし。後畑からミミズを掘って持って行きますね。投げは全部中国虫で一本だけミミズで投げます。ミミズに来るのは大体鰻か鯉です!浮き釣りだったらミミズを小さく切ってエビに使います。エビは中国でもいいんっすけどね(..)エサの付け方としては一本づけです(>_<) 夜とかはフサガケでデカイ奴狙いっすね!!ルワーはあんま使わないかも(--;)ただルワーで来たらデカイと思いますよ。時期はやっぱ9月〜11月頃が一番熱い気します。 早く地元に帰り釣りやりたいっす。
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

すずき 2006-7-3 17:33:26  [返信] [編集]

こんにちはm(__)mアドバイスありがとうございます(^-^)潮は引き潮がいいんですか(^O^)今度からそういうところも意識して釣りたいと思います(^O^)
釣り大好きサンお久しぶりです(^O^)帰省されるんですか(^O^)セイゴを釣りに行かれるんですか?投げ釣りということは虫でつるんですか?セイゴもおもしろそうですね(^v^)
Re: 熊本のシーバス!
ゲスト釣り人

釣り大好き 2006-7-3 0:23:45  [返信] [編集]

どうもお久しぶりです(>_<) 潮は引き潮をおすすめします(^_^ゞ満ち潮でも釣れないことはないこと思いますが引き潮の方が熱いです引き八分ぐらいとかいいですね。実際9月〜11月までほぼ毎日釣りしてましたがやはり満潮にかけて引き潮に移る時がいいみたいです。今緑川とかはどっちかってと鰻釣りの、おっちゃんが多いと思いますが後一ヶ月ぐらいしたらセイゴ釣りのおっちゃんが増えます。そうなって来たらシーバス到来って感じですね。最初の方は小さいかもしれませんが9月くらいから熊日新聞に情報乗り始めたらいい感じっす。セイゴ釣りなら今夕方から投げ釣りで釣れると思います。今月の中旬くらいに熊本帰省するんでその時やってみて又感想載せます(^_^ゞ

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |  | トップ 
« 1 ... 3 4 5 (6) 7 8 9 ... 12 »

BluesBB ©Sting_Band
コミュニティチャンネル
この掲示板は釣りコミュニティに移行されています。書込みなどは、そちらで行ってください。
釣り情報ウィジェット