スポンサードリンク

釣りをはじめたい!

釣りをやってみたい!と思っている方の掲示板です。

1: 大村湾 長与町 シーバス(2)   2: タイトグラフについて(4)   3: 湘南フィシングボーイIN KANAGAWA(2)   4: 穴釣り(3)   5: シーバスについて…(3)   6: シーバス食べます?(1)   7: ロックフィッシュ初めたいのですが…(4)   8: バチ抜け(3)   9: (1)   10: メバルの・・・(3)   11: イカスッテ(1)   12: 長崎市の青物情報を教えて下さい(10)   13: ラインの巻きかえ(4)   14: 教えて(2)   15: 教えて!ボケ・カメジャコ(2)   16: ルアー用の竿(3)   17: 長崎県大村市(6)   18: チヌ釣りについて(2)   19: マナーについて(4)   20: 長崎県諫早市のシーバス(1)   21: ルアー回収機(2)   22: 夜のシーバス(4)   23: 教えて下さい。この時期サビキで(2)   24: タチウオの(1)   25: ルワーについて(>_<)(2)   26: リールについて(3)   27: 初めまして。先日日曜那珂港漁港で(1)   28: シーバスについて(24)   29: MY 船で釣いきませんか? 岩国近辺の広島・山口県(1)   30: ミノーのアクションについて・・・・(3)   31: シーバス(2)   32: オフショアの青物(2)   33: タチウオの釣り方(6)   34: ジギングについて教えて下さい(3)   35: ロックフィッシュロッドについて…(3)   36: 根魚げっと!! したぃ。笑(1)   37: シーバス!!(6)   38: ルアーに挑戦(3)   39: 漁港(1)   40: サワラ、イナダ、ワラサ(2)   41: 黒鯛の!(1)   42: 三崎港(2)   43: スズキの道具(4)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |  | トップ 
« 1 (2) 3 4 5 ... 7 »

Re: ラインの巻きかえ
ゲスト釣り人

初心者 2006-12-8 1:32:00  [返信] [編集]

ただ巻き替える方法が知りたいんです(;_;)リールからリールに直接巻き替えても大丈夫なんでしょうか?
Re: ラインの巻きかえ
ゲスト釣り人

名無しさん 2006-12-7 13:12:58  [返信] [編集]

PEなら普通に巻き返して良いんじゃない。

フロロ・ナイロンなら新品にしましょう♪
使ってない部分でも確実に痛んでます。
Re: ロックフィッシュ初めたいのですが…
ゲスト釣り人

ロックマン 2006-12-6 22:11:40  [返信] [編集]

ベイライナーだったら76だね。リールはコンクは300から下はAR-Bがついてないから、おすすめはしないよ。ロッドのバランス的にアンタレスAR、DC7かメタニウムXTがいいよ。パーミングしやすいから、アワセに力入るし、一日やっても疲れないから。地磯なら最低ラインは20lbは巻いた方がいいね。
Re: 長崎市の青物情報を教えて下さい
ゲスト釣り人

りょう 2006-12-6 21:50:45  MAIL  [返信] [編集]

返事遅くなりました。
一応ショアで考えています。よろしくお願いします。
Re: 教えて
ゲスト釣り人

浜名湖 2006-12-6 18:09:34  [返信] [編集]

丈夫で切れないよ(爆)
Re: 教えて!ボケ・カメジャコ
ゲスト釣り人

浜名湖 2006-12-6 18:06:27  [返信] [編集]

尻尾の↑から↓に通して、2周回して胴体と尻尾の間に↓から↑に針だすだよ(笑)
Re: ルアー用の竿
ゲスト釣り人

名無しさん 2006-12-6 8:25:09  [返信] [編集]

ありがとうございます。色々試してみまーす
Re: ルアー用の竿
ゲスト釣り人

名無しさん 2006-12-6 7:49:07  [返信] [編集]

ロッドに無理させない程度なら大丈夫だと思いますよ。自分は7フィートのフニャフャのバスロッドのちょい投げでカサゴ、シロギス釣ってますよ。
ラインの巻きかえ
ゲスト釣り人

初心者 2006-12-6 3:58:46  [返信] [編集]

初心者なので何にもわかりません。アドバイスお願いします。150m巻きラインを使用しています。少し傷んできた気がするので巻いてるラインを逆に巻き替えしたいのですが、どうすればラインヨレを最小限に抑えて、かつ簡単に巻き替えができますか?みなさんはどのように巻き替えしていますか?
ルアー用の竿
jirocchi
新米アングラー

はにほ 2006-12-4 14:38:42  [返信] [編集]

すみません、全くの初心者です。メバル釣り ルアー用の竿(7ft)で、ルアーではなくえさ釣りしたらおかしいですか? ウキ釣りとかしたらおかしいんでしょうか? 
Re: 長崎市の青物情報を教えて下さい
ゲスト釣り人

下岡 2006-12-4 5:16:14  [返信] [編集]

>りょうさん
はじめまして。
りょうさんはショア、オフショアどちらですか?
大村湾 長与町 シーバス
ゲスト釣り人

鈴木坊主 2006-12-4 3:59:41  [返信] [編集]

私は西彼杵郡 長与町を中心にシーバスを狙っていますが、まったく釣れません。 長与を中心に活動されているアングラー様!アドバイスをもらえませんか?お願いします。
大村湾
ゲスト釣り人

長与人 2006-12-1 2:42:27  [返信] [編集]

大村湾は隠れたマゴチの港ポイントですよ!ぜひみなさんも釣ってみてください
Re: チヌ釣りについて
ゲスト釣り人

先生 2006-11-21 1:01:10  [返信] [編集]

胴突き仕掛けでもチヌは釣れない事は無いですが、警戒心が強いチヌは大型になればなるほど不自然な仕掛けには食付きません。チヌ釣りの醍醐味はやっぱりライトタックルで釣るのが一番だと思います。例えば落し込み、筏釣りではハリスは太くても1.5号までしか使わない人が多いです。落し込みの場合いかに自然にエサを落とすかでチヌの食いは変わります。胴突きの場合チヌのあたりが分からないと思います。ウキの場合まず底までの水深を調べハリスをハワセるか10〜30センチほど上げて釣るのがベターです。
長崎市の青物情報を教えて下さい
ゲスト釣り人

りょう 2006-11-5 15:02:11  MAIL  [返信] [編集]

長崎市近郊の回遊魚情報を知りたいです。よろしくお願いします。
Re: マナーについて
ゲスト釣り人

そんなもんか 2006-10-2 23:17:51  [返信] [編集]

ご意見ありがとうございます。
確かに、釣りのスタイルによってお互い敬遠する事もありますよね。
自分は、ルアーと餌釣りの両方ともやるので、双方の気持ちは判るつもりです。
ただ、どんなジャンルの釣りでも釣る場所は限りがあるわけで後から来た輩に「俺は〇年ここに通ってる!ルアーはあっちの方がいい!」なんて言われて移動すると、しっかりその場所で竿を出された時ってなんか嫌なきになりますよね?
自分がメインにしているポイントでは、スタイルに関係なく情報交換できるのにたまたま行った場所で嫌な体験をしたので今回書かせていただきました。
長崎県諫早市のシーバス
ゲスト釣り人

ルアッチ 2006-10-2 18:18:32  [返信] [編集]

諫早市の飯盛町に住んでる者ですが何処かいいポイントを知ってましたら教えて下さい。何度も町内の堤防でチャレンジしたんですが未だにぜ0匹です。あと、おすすめのルアーなどありましたら教えて下さい。お願いします。
Re: マナーについて
ゲスト釣り人

名無しさん 2006-10-2 11:12:34  [返信] [編集]

マナーについては、釣りに限らず難しい問題ですね。

私も釣り場では色々と不愉快な思いをしたことがありますし、たぶん思わせたこともあると思います。

特に不愉快に思うことは、相手とのコミュニケーションがとれない場合だと思います。

これは、釣りに限らずコミュニケーションとっていない相手に、場を譲ったりしないでしょうし、ちょっとした行動がお互いに「邪魔された」って思うだけのような気がします。

このことは、釣り場に着いたときに、知らない人でも一声かけて挨拶をすることで、コミュニケーションがとりやすいですし、なごやかに過ごせると思いますよ。
もし、来た相手が挨拶をしない場合は、「ムット」するかもしれませんが、こちらから声をかけるしかないでしょうね。
Re: マナーについて
ゲスト釣り人

名無しさん 2006-10-2 9:31:45  [返信] [編集]

自分もも感じる時があります。 それから、餌釣りの方とルアー釣りの方の蟠りを感じるフィールドもあります。 同じ釣りとして、楽しくやりたいものです。
マナーについて
ゲスト釣り人

そんなもんか 2006-9-30 20:30:31  [返信] [編集]

常連と新参者よくある話ですが…
釣り場の優先権はどっちにあるのですか?
海って誰のものでもないと思うのですけれど?
限られた釣り場みんなで公平に釣りを楽しむ事はできないのでしょうか?
皆さんのご意見を聞かせて下さい。

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |  | トップ 
« 1 (2) 3 4 5 ... 7 »

BluesBB ©Sting_Band
コミュニティチャンネル
この掲示板は釣りコミュニティに移行されています。書込みなどは、そちらで行ってください。
釣り情報ウィジェット