スポンサードリンク
2011-9-15 16:58

楽しい合宿-フィネス

こんにちは。 フィネススタッフのエヌです。 会社の了解を得て?少し長く、合宿へ行って来ました。            素晴しいハス池に。 今回の最も大切なミッションは・・昨年、お世話になったこの池の管理者のおじさんに会うことでした。 池の土手で待ち合わせして、ご自宅にお邪魔させていただき、楽しい時間が過ごせました。 穏やかな奥様の“優しい料理”でおもてなし頂き、感激であります。泣  体が“自然に戻る”感じがしました♪             さて、釣りの方は・・私にしては、珍しくええ天気なんですが、凄まじい暑さです。汗 かなり、たくさんの釣場を回ってみましたが、盛夏のような反応といいますか、反応薄い感じです。 私には到底難しい状況でしたが、諦めない系アングラーのメンバーは、しっかり釣られていました!                     今回も大活躍!タンク・フォックスで。                         足元から、ド〜ン!                             ウィードエッジでバフッ!                  素晴しいロケーション。                          ええ魚です!             ついたぁ?                真昼間 + インレット。                      夕暮れのポッパークリークにて。 9月とは思えない位の厳しい暑さで、魚も私達もかなりバテバテ気味でしたが・・一生懸命、楽しみました!笑 また、来年も、この素晴しい景色の中で、友人達と楽しい時間を過ごせる事を願っています。 地元の皆さん、そして豊かな自然と魚達、本当にありがとうございました。m(_ _)m では、また。^^ 追伸:銘菓「ざびえる」は、とても美味しくて、おすすめですよ! <タックル> ロッド:ANACONDA AN-76XH(プロト)、AN-76H(枯竹) リール:ABU アンバサダー6500C、5500C ライン:おおのPE10号、アプロード雷魚80lb. ルアー:タンクアナコンダ、RV、フォックス、ビートル、D-Cup、黒魚Jr・・etc フットギア(ウェーディング):パズデザイン ブレスシェードチェストハイウェーダー <アイウェア> フレーム:グリーンジャケットスポーツ デザイナー大浦氏による、画期的なコンセプトに基づく機能性豊かなスポーツサングラス。フレームパーツが個々に選択出来、324通りの組み合わせが可能。特に、モダンパーツは調整可能なベータチタン芯材に、ハイクォリティーなシリコンゴムで覆われ、究極のフィット感を得られます。オプションのスイッチマグシステムにより、度付きレンズと偏光レンズを現場でセットアップ出来るのがステキです♪ レンズ:TALEX(トゥルービュースポーツ/マルチーコート) トゥルービュー+グリーン系で、裸眼よりも少し明るく、コントラスト性能が高い、全天候に対応するレンズ。水面やウィードの照り返しを抑え、魚の様子など極めて高いレベルで“見る”ことが出来ます。また、有害な紫外線を99%カットし、網膜を守ってくれます。特に今回はめちゃめちゃ陽射しがキツかったので、TALEXが無ければ釣りが成立しない・・そんな感じでした。“目”から多くの釣場の状況(情報)をキャッチしていくライギョフィッシングでは、とても重要なタックル。良質の偏光グラスはマストアイテムです。

フィネス

フィネス

釣り情報ウィジェット