スポンサードリンク
2013-9-23 0:14

モニター小林氏の釣果レポート-JUMPRIZE

はじめまして。 この度フィールドモニターをさせて頂く事になりました新潟県在住の小林です。 8月に入り新潟も例年になく長い梅雨が終わり、各河川の増水もようやく落ち着いた感があったのですが今度は高水温… 水深のある場所でのバイブ、鉄板ではまずまずの釣果でしたが、ミノーヘの反応が頗る悪い状態。 釣れてもセイゴ。正直なところ釣果報告に値する魚を出せませんでした。 初レポートなのにすみません。 そこで去年のこの時期から晩秋までリバーシーバスでの私の必勝パターンを報告したいと思います。 場所は私のホームリバー。 この場所は地元では超有名ポイントで数十分間隔で水門の開閉が行なわれ、水門が開いて流れが強くなった瞬間に活性が上がる。 アップクロスにキャストし、流れに乗せてドリフト。 手前側に沈みテトラが幾つも有り、その後ろに形成された反転流に流し込む。 魚が居れば大抵1、2回流すだけで反応が有るので短時間で勝負がついた。 この釣り方でめっぽう強かったのがベビーロウディー。 ロウディー譲りのレンジキープ力と振ら付きアクション。シンキングならではの水馴染みの良さ。 そして何より、しっかり水は噛むけど暴れ過ぎないタイトウォブンロールのアクションが好釣果をもたらしてくれました。 是非、皆さんにもお試し頂きたいと思います。 JUMPRIZEモニター 小林裕之 /* */ /* */

JUMPRIZE

JUMPRIZE

釣り情報ウィジェット