遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 フィールドモニターの小林です。 実はSALT&STREAMに井上社長の御厚意で掲載させて頂きました。 社長のブログでもアップされていましたが年末に超大座布団ヒラメを釣り上げる事ができました。 冬の新潟特有のハタハタパターン。 以前から紹介している様に、プリスポーンのシーバスが荒食いする時期でもあります。 この日のポイントは産卵床となるホンダワラ類のリーフが点在する場所。 水深も浅くロウディーではボトムノックしてしまうのでサーフェスウイング147Fでスローに誘いました。 カラーはチャートバックパール。 ナイトゲームが主体になる事と、他のアングラーのルアーより魚に早く発見してもらえる様に意識し、目立つこのカラーを使う事が多いです。 日没の17時頃、フルキャスト後ラインスラッグを巻き取り、リトリーブ直後に『ゴンッ!』と重量感のあるバイト。 思いっきりアワセを入れて、その後はシモリやリーフに巻かれない様に、なんちゃって井上ファイト!(笑) 数秒後、姿を現したのは見た事の無いモンスターヒラメ… 2013年最後の日をヒラメの自己記録更新という最高の結果で締めくくる事ができました。 記憶にも記録にも残る魚に出会わせてくれたJUMPRISEのルアーに感謝! 2014年… 今年もJUMPRISEのルアーと共に最高のフィッシングライフが送れる様、日々フィールドに足を運びたいと思います。今年も1年よろしくお願いします! JUMPRIZEモニター 小林裕之 /* */ /* */
