スポンサードリンク
2014-1-21 5:05

モニター粕谷氏の釣果レポート-JUMPRIZE

ジャンプライズモニターの粕谷です! 2014年もよろしくお願いしますm(_ _)m 今回は初場所で釣りをしてきました! 波の感じだとロウディーかベビーロウディーかサーフェスウィング120Fで迷いましたが、何もわからない場所で根掛かりが怖かったのと向かい風10m越えで飛距離も欲しかったのでサーフェスウイング120からスタート。 向かい風10m越えでもきっちりキャスト出来るサーフェスウィング120F…ストレス無く釣りが出来ます。 しかし波が押し押しでなかなか思うようにルアーを通せないのともう少しレンジ入れたい、何よりもロウディーを使いたいと思いロウディーモンスターにチェンジ! ある程度サーフェスウィング120Fでいけると思っていたけど、ここがロウディーとの交換の境界線なんだなと思いました。 そのロウディーモンスターに変えた一投目は瞬間的にサーフェスウィングとは違う情報を手元に伝えてくれやっぱり今日はこれだと思わせてくれました。 で、その変えた一投目でヒラスズキをキャッチする事に成功しました! これには自分でもビックリでサイズは小さいながらも大変記憶に残る一匹になりました。 なぜ今回ロウディーモンスターを選択したか…ただロウディー130Fを家に忘れてモンスターしか無かったからです(笑) まだ自分でもロウディー130Fとロウディーモンスターの使い分けが出来ていないので次回以降うまく書きたいと思います! JUMPRIZEモニター 粕谷優基 /* */

JUMPRIZE

JUMPRIZE

釣り情報ウィジェット