スポンサードリンク
2014-6-18 3:26

テスター山本氏の釣果レポート-JUMPRIZE

みなさんこんにちは! JUMPRIZEテスターの「JJあんちゃん!」こと山本憲一です! 茨城のサーフヒラメもいよいよですね! まだ日によって釣果ムラがあり安定はしていませんが、あちらこちらで釣果報告を耳にするようになりました。 そんな中、早速ぶっ飛び君95Sを片手に調査釣行に行ってきました。 朝マズメにフィールドにエントリーすると既に要所には多くのアングラーがキャストしている光景が眩しく目に映ります。 サンドバーの左右に軽い払い出しとヨブがあり、如何にも釣れそうな雰囲気のポイントで実釣開始しました。 遠目狙いで朝の光に合わせて迷わずぶっ飛び君95Sのレッドシャイナーをチョイスし右側の払い出しの遥か先にあるセカンドブレイクを目掛けてフルキャスト! 目の覚めるような圧倒的な飛距離に期待感MAXです! 狙い通りセカンドブレイク先に着水!ラインをフリーのまま水平フォールでしっかり着底したことを確認してからリトリーブ開始すると2巻き目で「ガガッ!」と当たりが! すかさずアワセると「ジジッー!」とドラグが鳴った。 朝一でしっかりとドラグ調整していなかった初歩的ミスです… ドラグを締めて再度アワセを入れて寄せ波に乗せてズリ上げると何とも小ぶりなヒラメちゃんでした。 その後周囲を丹念に攻めるも後が続きませんでしたが、小ぶりながらもぶっ飛び君95Sならではで獲れた1尾を良しとし撤収。 ぶっ飛び君95Sはフォール中や巻き始めにバイトしてくる可能性が圧倒的に高いですよ! 今回の釣行は、最近巷でウワサの「ズルピカリンF!」…(注:Fはフラッシュ!)と同行しました。 彼…実は…私の実弟なんですけど…最近になって「カネゴン!」の弟疑惑?が浮上し、もしかしたら…と私も疑っています! あの二人…何と言っても醸し出している雰囲気が恐ろしく同じ匂いがするんですけど…お互いに意識している様だし… その彼が何やら水平フォール中にかなり強烈なバイトがあったけど乗らなかった模様! もう少し喰わせの間を与えれば多分ランカー級のワタリガニゲット!だったんじゃないかな?   JUMPRIZEテスター 山本憲一 //

JUMPRIZE

JUMPRIZE

釣り情報ウィジェット