スポンサードリンク
2025-7-8 11:00

サマーパターン!縦ストにジミーシュリンプ3.8″×1/4ozフリーリグ!/吉田富雄-Jackall(ジャッカル) - Bass

皆さんこんにちは。フィールドスタッフの吉田富雄です。 先日の遠賀川オカッパリと、先週末に山口県宇部丸山ダムで開催されたローカル大会キャストバストーナメントで好調だった釣りをご紹介いたします。 九州、山口県は連日の猛暑で遠賀川では水温30℃。宇部丸山ダムでも28℃で最近は全く雨も降っておらずアーリーサマーなタイミングです。 タイトルにもある通り、サマーパターンと言えば水通しの良い縦ストにバスが浮いていることが多く、遠賀川オカッパリでは水深のある鉄杭を【ジミーシュリンプ3.8″×1/4ozフリーリグ】で撃つとすぐに答えが返ってきて遠賀川本流のグッドサイズをキャッチできました。 次に先週末に開催されたキャストバストーナメントの大会詳細です。 宇部丸山ダムは、急深バンクで無数に水中立木があり、バックウォーターがなく唯一のカレントが曝気装置からの流入のみといった感じのフィールドです。 大会リミット本数は3本。 今回メインにした釣りが、立木にサスペンドしているorその周辺を回遊しているバスを、【ジミーシュリンプ3.8″×1/4ozフリーリグ】のファーストフォール中に食わせるパターンです。 4本釣って入れ替えして3本/2700gで5位という成績で終えました。 この大会を通して気づいたことは、ジミーシュリンプ3.8″のフリーリグに5〜7gくらいのシンカーウエイトが一番フォールの動き良かったということ。 また、ジミーシュリンプには「水平フィン」が付いているため、綺麗にフックにセットするとフォール時にワームが回りません。 この要素が大切で、バスを下に追わせた時にルアーが回ってしまうと見切る魚が多いため、フォール時は回ることなく綺麗に落ちていくジミーシュリンプが好反応でした。 まだこれから暑い季節が続きます。 水通しの良い縦ストにはジミーシュリンプ3.8のフリーリグを是非試してみてください! ◆タックル紹介 ロッド:ポイズンアドレナ165L/M リール:メタニウムMGL XG ライン:フロロ14lb ルアージミーシュリンプ3.8 (濃厚エビミソ) フック:サイスタイプナロー1番orサイス1番 投稿 サマーパターン!縦ストにジミーシュリンプ3.8″×1/4ozフリーリグ!/吉田富雄 は FRESH WATER バス釣り |JACKALL|ジャッカル|ルアー に最初に表示されました。

Jackall(ジャッカル) - Bass

Jackall(ジャッカル) - Bass

釣り情報ウィジェット