目次 ●CONCEPT & SPEC ●特徴 ●こんなときが出番 ●川本テスターのインプレッション ●バリエーション ●スペック比較 ●関連動画 さらに遠くのシャローを攻める、ビッグサイズフィネスミノー。 オリジナルモデルの水面直下レンジキープ力と微弱ロールアクションを継承しながらサイズアップ。大きくなった分、巻き速度をあげたときのテールの振りは抑えるよう調整しました。また、後方に集中させたウェイト配置で、細身ミノーにありがちなキャスト時の横風の弱さも克服。大型ベイトパターンに限らず、ベイト過多などアピールを強めたいときにもおすすめです。 ▼ SPEC LENGTH 168mm WEIGHT 20g TYPE フローティング ACTION ローリング RANGE 0-40cm RING #3 HOOK #5 BIRTH DAY 2025年6月10日 PRICE 2,970円(税込) 公式サイトでCHECK! 予約注文は10月4日(土)12:00受付開始。 ※ima製品お取り扱い各店でもご予約受付中です。 ▼ 特徴 ■ロールメインの控えめアクション テール部分に移動式サブウェイトを設置することで、ロングなボディでもテールを振りにくいロールメインの控えめアクションを実現。 ■水面直下をレンジキープ シリーズ特有の流速の変化を掴みやすいヘッド形状でシャロー性能と遠投性能を両立。 ■大型ベイトパターン対応 大型ベイトパターンに限らず、ベイト過多などアピールを強めたいときにも有効です。 ▼ こんなときが出番。 □横風のなかでも細身のミノーを遠くまで飛ばしたい。 □難攻不落といわれるサヨリパターンを攻略したい。 □魚に違和感を与えない細身なミノーを使いたい。 川本テスターのインプレッション! ※写真のルアーはプロトタイプです。(釣果:ima開発スタッフ 長濃) 泳層水面下20cm以内、ときに引き波を立てるくらいのレンジコントロールができる。アクションは流速やリトリーブスピードに左右されず微波動ロールで泳ぎきれる。飛ぶだけならimaにはたくさんラインアップがありますが、サヨリパターンに焦点をあてて考えると、それらの重要な要素を兼ね備えたのがこのflute 168F。もちろん、春先のバチパターンにもかなり有効です。(ima テスター 川本斗既さん) ▼ COLOR LINEUP 詳細はクリックしてCHECK。 ▼ fluteシリーズのスペック比較 flute 138F ●全長・重量:138mm・15.5g ●フック・リング:#6・#3 ●レンジ:0-40cm ●推奨エリア:河川/干潟/サーフ flute 168F NEW!! ●全長・重量:168mm・20g ●フック・リング:#5・#3 ●レンジ:0-40cm ●推奨エリア:河川/干潟/サーフ ▼ 関連動画 近日公開予定! The post 新製品情報:flute 168F first appeared on ima 公式ブランドサイト-オンラインストア.
