スポンサードリンク
2025-10-21 14:21

巻物秋到来!スーパードーンを使ったタフコンデション攻略/R&Dスタッフ-Jackall(ジャッカル) - Bass

皆さまこんにちは、ジャッカルR&Dスタッフの小林です。 季節の変わり目となる今時期は、ひと雨ごとに水温・気温ともに下がり秋の訪れを体感できるようになりました。 秋は巻物という言葉を耳にしたことがあると思いますが、秋はバスの適水温である20〜25℃の水温帯となり、私のホームである利根川水系ではハス・イナッコと多くのベイトフィッシュが泳ぎ回る姿を目撃します。 これにより、バスもストラクチャー周りのエビだけでなく沖のベイトフィッシュを追いかけ始めます。そこでベイトフィッシュライクなプラグやスピナーベイトといった巻物の選択肢が出てきます。 「DOOONシリーズ」 長年ロングセラーとなっているオリジナルモデル『DOOON』は広範囲をスピーディーにサーチが可能であり、クリアウォーターでも見切らせないスピード感を生み出します。 比べて『Super DOOON』はリトリーブ時のブレードの回転振動を手元まで感じ取ることができるタイプであり、スピードコントロールのし易さに一役買っております。 サイズもひと回りコンパクトで、あらゆるフィールドで対応しやすく再設計されております。 タフったバスへのアプローチ 今年は高水温期が長かったこともあり、ここ最近の度重なる雨は水温は一気に下げ、バスの活性も下がってしまっております。 特に今回のタイミングは、前日までの雨の影響で水温低下し、バスのポジションが一段下へと下がってしまいました。 そんな時のアプローチとして選んだのが『Super DOOON TG 1/4oz』です。 1/4ozの軽いウエイトをノーマルギアリールで、ブレードの回転を感じ取りながら巻く。 ブレードのリアクション効果+タフったバスにルアーを見せることに重点をおきました。 これが噛み合い連発。 スピナーベイトに最適なタックル 普段3/8oz、1/2ozのスピナーベイトには、【Revoltage RV-C610M】がオススメです。 必ず1本は持っておきたい万能ロッドであり、ワームから巻物までこれ1本でOKです。 シングルフックであるスピナーベイトでも、パワーがありしっかりフッキングが決まります。 また1/4ozやバイトを弾いてしまうようなタフコンデションでは、 【Revoltage RV-C66ML-GC(グラスコンポジットモデル)】がオススメです。 しなやかなレギュラーテーパーのアクションのロッドであり、巻物全般をこなす番手です。 啄むようなバイトでも絡め取りたい時はこの番手にお任せです。 今回のタフったタイミングでは、ノーマルギアリールで弛んだラインを巻き取る様なリトリーブスピードがベストでした。 皆様もドーンシリーズを使い分け、巻物の秋を楽しんでくださいませ!! タックル ロッド:Revoltage RV-C66ML-GC リール:ベイトリール ライン:レッドスプール 12ポンド ルアー:Super DOOON TG 1/4oz 投稿 巻物秋到来!スーパードーンを使ったタフコンデション攻略/R&Dスタッフ は FRESH WATER バス釣り |JACKALL|ジャッカル|ルアー に最初に表示されました。

Jackall(ジャッカル) - Bass

Jackall(ジャッカル) - Bass

釣り情報ウィジェット