目次 ●CONCEPT & SPEC ●特徴 ●こんなときが出番 ●川本テスターのインプレッション ●バリエーション ●関連動画 弱ったベイトを演出する控えめアピールの155mm、komomo。 komomoSF-155よりアクションを弱くナチュラルに設定したウェイトチューンモデル。流速の速い河川でのドリフト釣法において、ダウンストリームに入っても暴れ過ぎずにナチュラルにアピールしてくれます。晩秋の落ち鮎パターンやカビボラパターンなど、弱って流されていくベイトをイメージして使っていただくのがおすすめです。 ▼ SPEC LENGTH 155mm WEIGHT 29g TYPE フローティング ACTION ウォブンロール RANGE 15-60cm RING #3 HOOK #3 BIRTH DAY 2025年11月10日 PRICE 2,860円(税込) 公式サイトでCHECK! 予約注文は10月4日(火)12:00受付開始。 ※ima製品お取り扱い各店でもご予約受付中です。 ▼ 特徴 ■控えめなナチュラルアクション ノーマルモデルのkomomo SF-155よりもナチュラルで弱いアクション設定に。シリーズ最大シルエットで、速い流れのなかでも暴れすぎずナチュラルにアピールできます。 ■流れになじみやすい浮力設定 ウェイトアップしたことでボディ形状はそのままに、オリジナルモデルよりも少し下のレンジを引くことができるように。流れになじみやすいスローフローティング設定で魚に違和感を与えません。 ■弱ったベイトを演出 落ち鮎パターンやカビボラパターンなどに効果的。#3フックを3本搭載しているので、大型魚にも対応しています。 ▼ こんなときが出番。 □低活性な魚にシルエットでアプローチしたい。 □弱って流されてくるベイトを演出したい。 □速い流れのなかでも、控えめにアクションさせたい。 川本テスターのインプレッション! ※写真のルアーはkomomo SF-155のプロトタイプです。 125mmのkomomoのレンジ感とアクションでもう少しサイズが大きかったら…そんなときにこの155mm。まずはレンジが浅くアクションも大きいSF-155から投げてひと通りサーチしたあとに、レンジがやや深めでアクション抑えめなcounterでまた探っていくというのが、釣果を伸ばすコツ。2つをうまくローテーションしてハイシーズンを楽しんでいただければと思います。(ima テスター 川本斗既さん) ▼ COLOR LINEUP 詳細はクリックしてCHECK。 ▼ 関連動画 近日公開予定です! [sequel ‘107413’]The post 新製品情報:komomo 155 counter first appeared on ima 公式ブランドサイト-オンラインストア.


 山口県シークレットポイント2&シークレットポイント5(ハモ - 90cm)
                    山口県シークレットポイント2&シークレットポイント5(ハモ - 90cm)
             宮城県石巻市(メバル - 29cm)
                    宮城県石巻市(メバル - 29cm)
             宮城県防波堤(アジ - 23cm)
                    宮城県防波堤(アジ - 23cm)
             千葉県内房(シーバス - 67cm)
                    千葉県内房(シーバス - 67cm)
            
