スポンサードリンク
こんにちは。 フィネススタッフのエヌです。 梅雨明けは、ビミョウな感じですが、時々顔を出すお天道様は真夏のようです。 先週半ば、大阪湾内でいくつかの目撃情報がありましたが・・週末の神戸で、大変な事が起こりました。 カズさん、「万力」ゲット〜! ダブルヒット〜!! あや吉さんも、大型キャッチ♪ 情報&画像を拝借させていただいた、カズさん&あや吉さん、ありがとうございました。 皆さん、日頃鍛えたシーバステクニックを駆使して、PE0.8〜1.0号という極細ラインで“マヒマヒ”を、見事キャッチしております。 ヒットしたアベレージは70〜90cmという黒潮サイズ、最大はなんと!125cmというモンスタークラスです!! 三重や高知の沖の黒潮で狙うサイズが、神戸で釣れた記憶は今までありません。 間違いなく、史上最高のビッグチャンス! 現在、大阪〜神戸港内をウロウロしている、この珍しい大型シイラの群れは神出鬼没なので、予想外の湾奥にまで現れています。 このエリアに週末釣行予定のある方は、ちょっと大き目のペンシルベイトやミノー、メタルジグも準備しておいて下さいね。 突然、目の前に“奇跡”の光景が繰り広げられるかも・・しれませんよ〜。 当日の楽しい様子は、あや吉さんの面白れ〜ブログ「あや吉の釣り時々雪」で、紹介されていますので、是非ご覧下さい。 夏の釣りが、賑やかになってきました。 皆さん、熱射病に注意して、楽しい釣りへ出掛けましょう! では、また。^^
