スポンサードリンク
ポイント:宮城県山元町サーフ-ソゲ釣果釣り情報(2013年11月10日7時54分)
2013年11月10日7時54分に釣れたソゲのポイント宮城県山元町サーフ(東北地方)ショアマンさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-ショアマンさん釣果報告目次-
ソゲ釣果サイズ[ショアマン釣果]
ソゲ
33cm(平均差:+0.4cm)
ソゲ平均サイズ
2013年11月平均
32.6cm
全国平均
28.9cm
ソゲのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[ショアマン釣果]
- 釣果時間
- 2013年11月10日(7時54分)
- ポイント場所
- 宮城県山元町サーフ
- ルアー(仕掛け)
- バークレイ パルスワーム
- アクセス数
- 2221pv
別ポイントのワンドに移動、ここは必ずヒラメが居るポイント。ひとつバラシた後またもやソゲ君、最近こんなのばかり、今日も後から来たおじさんにハゼ餌を投げ込まれ50cmを上げられがっかり!ハゼ対ワームじゃ勝敗はいわずもがな!
スポンサードリンク
宮城県山元町サーフのポイント詳細情報[ショアマン釣果]
2013年11月10日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 0℃
- 風
- 0m/s
- 気圧
- 0hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 0km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 青
- 潮
- 情報なし0
ソゲ爆釣シーズン[宮城県]
ショアマンさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
地域キーワード:宮城県仙台市青葉区,宮城県仙台市宮城野区,宮城県仙台市泉区,宮城県仙台市太白区,宮城県大和町

お疲れ様です。はじめまして、毎日の釣果羨ましいです。ヒラメの釣り方のコツってあるんですか?自分は全く釣れないんです。
-->[愛島太郎]さんへ はじめまして。こんにちは。ヒラメを釣るには・・・ですが私はポイント選択が大事だと思います。7月、8月に釣れたポイントが今はあまり釣れません、その理由は波打ちぎわが浅くなり払い出しの流れがぼけて来たからです、その時のために大きく移動しますが別ポイントを常に準備しています。ポイントの引き出しを多く持っている事が大事だと思います。同じポイントでいつまでも釣りをしていたのでは時間の無駄になる時があります。私は土、日の時間がある時に亘理、山元サーフの過去の実績ポイントの地形チェックを必ずしてます。愛島太郎さんも頑張ってください!長々と長文すみませんでした。
-->[ショアマン]さんへ
ありがとうございます。勉強になります。今度、ご一緒させて下さい。