スポンサードリンク
ポイント:鹿児島県鹿児島市-キビレ釣果釣り情報(2014年5月9日19時27分)
2014年5月9日19時27分に釣れたキビレのポイント鹿児島県鹿児島市(九州地方)Bottom☆Knockerさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-Bottom☆Knockerさん釣果報告目次-
キビレ釣果サイズ[Bottom☆Knocker釣果]
キビレ
43cm(平均差:+6.8cm)
キビレ平均サイズ
2014年5月平均
36.2cm
全国平均
35.3cm
キビレのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[Bottom☆Knocker釣果]
- 釣果時間
- 2014年5月9日(19時27分)
- ポイント場所
- 鹿児島県鹿児島市
- ルアー(仕掛け)
- スーパーベビークローバグ(テキサスリグ)
- アクセス数
- 2094pv
日が落ちてから河口のテトラを探っていると、突然すごい引きが。初めてのキビレです。クロダイ系は奄美でミナミクロダイを釣って以来です。
スポンサードリンク
鹿児島県鹿児島市のポイント詳細情報[Bottom☆Knocker釣果]
2014年5月9日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 薄曇
- 気温
- 19.3℃
- 風
- 北北西3.9m/s
- 気圧
- 1013.3hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 15km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
キビレ爆釣シーズン[鹿児島県]
Bottom☆Knockerさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新鹿児島県-キビレ釣果
地域キーワード:鹿児島県鹿児島市,鹿児島県指宿市,鹿児島県日置市,鹿児島県南九州市,鹿児島県姶良郡姶良町

夏が近づき魚種が増えてきましたね! その分カサゴの反応は減っちゃうのですか?
-->[よーせつ]さんへ
お疲れ様です(*^^*)カサゴの反応は凄いですよ!ガルプだと一投ごとに反応があります。ただ、全体的にサイズが小さいです。チビカサゴが入れ食いになるので、最近汁系じゃないワームでカサゴのサイズを絞って狙っています。