スポンサードリンク
ポイント:広島県江田島市-マダイ釣果釣り情報(2014年6月13日23時52分)
2014年6月13日23時52分に釣れたマダイのポイント広島県江田島市(中国地方)けいやんさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-けいやんさん釣果報告目次-
マダイ釣果サイズ[けいやん釣果]
マダイ
68cm(平均差:+0.0cm)
マダイ平均サイズ
2014年6月平均
68.0cm
全国平均
45.4cm
マダイのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[けいやん釣果]
- 釣果時間
- 2014年6月13日(23時52分)
- ポイント場所
- 広島県江田島市
- ルアー(仕掛け)
- TANKシングルフック
- アクセス数
- 3284pv
やっとチニングの大本命マダイやってやりました( ̄∀ ̄)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
広島県江田島市のポイント詳細情報[けいやん釣果]
2014年6月13日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 曇り
- 気温
- 20℃
- 風
- 北東2.4m/s
- 気圧
- 1007.7hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 9.78km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
マダイ爆釣シーズン[広島県]
マダイタックル(ルアー・ロッド・リール)
けいやんさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
「マダイ」のQA一覧
みんなに質問をしてみる「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
回答数
2
気になる
0
質問日時:2016-06-28 14:53
アオリイカ・うつぼ・スズキ・ヒラメ・ハマチ・カンパチ・タマミ・ハタ類・コロダイ・マダイ・マゴチ
これらのうちネンブツダイで釣れた魚がありましたら教えてください。(省略)
回答数
1
気になる
0
回答数
4
気になる
0
マダイQAをもっと見る
「広島県」のQA一覧
回答数
1
気になる
0
質問日時:2001-07-01 21:28
広島県福山市在住の釣り人です。引越してきたばかりで、どの川に行けばいいか分かりません。
福山市周辺でフライフィッシングができる川はありませんか?
教えてください。お願いします。
回答数
2
気になる
0
質問日時:2020-06-13 00:23
広島県尾道市の近くで、タイ、チヌは、釣れますか?
カゴ釣りで狙いたいと思うのですが。
回答数
1
気になる
0
広島県QAをもっと見る
地域キーワード:広島県江田島市,広島県呉市,広島県広島市佐伯区,広島県大竹市,広島県広島市西区

そんな浅場でも釣れるんですか
江田島のポテンシャル恐るべし

それよりもそのタックルでランディングするけいやんさん尚恐るべし
-->[釣りキチ四平♪]さんへ
そうなんですよ!
潮干狩りする場所なんでかなり浅場です(^ω^;)
この時期江田島は夜に投げでマダイ狙ってる人はけっこういますが、チニングはやはり広島市内河川がメッカなんで、江田島までわざわざきてやる人はいないと(笑)
全然大丈夫ですよ!
干潟なんで沖に走らせて慎重にやり取りすれば切られることはないです( ̄∀ ̄)
こんにちは、初めまして!
自分も最近狙ってるチニングマダイ、先を越されちゃいました(笑)
ショアから釣れるレアな大物!凄い!お見事です(^_−)−☆
-->[phillip]さんへ
こんにちは!
一昨年に始めてマダイが釣れることを知って(その年は47と53)昨年はかなり通ってみたんですがまったく釣れず、今年こそはと意気込んで釣行続けてました(^ω^;)
チニングなんですがやっと大本命を釣り上げれました( ̄∀ ̄)
こちらは6月いっぱいがシーズンかなっと予想してますが、あと一本釣れたらいいとこです!
-->[けいやん]さんへ
自分は去年チニング中、得体の分からない大物をこの時期にバラして、後から釣具屋の店員さんに聞いたらマダイだったかもと聞きました(>人<;)
こちらも6月いっぱいしか釣れないみたいです。ダービー中のヒラメ、夏場狙ってるアコウと被って迷ってましたが、けいやんさんの釣果に触発されたので近いうちに狙ってみます!
お互いに頑張りましょう!
-->[phillip]さんへ
そうだったんですか(°□°;)
シーバスだとエラ洗いかジャンプするし、マゴチだと頭振る感じが違うし、始めてかけた時はアホみたいにデカいチヌかと思いましたよ(^ω^;)
まさか水深3メートル未満の潮干狩りする浅場にマダイなんてってなりましたから(苦笑)
自分はフラットに縁が少ない地域なんで、ヒラメ爆釣してるのが羨ましいです(-"-;)笑