スポンサードリンク
ポイント:福岡県北九州市-シーバス釣果釣り情報(2015年1月20日19時40分)
2015年1月20日19時40分に釣れたシーバスのポイント福岡県北九州市(九州地方)phillipさん釣果詳細情報です。この情報を詳しく見ることで、ルアー、ロッド、タックル(仕掛け)など効率よく自分なりの爆釣を初心者でも狙うことができます。
-phillipさん釣果報告目次-
シーバス釣果サイズ[phillip釣果]
シーバス
32cm(平均差:-23.6cm)
シーバス平均サイズ
2015年1月平均
55.6cm
全国平均
53.8cm
シーバスのサイズランキング
ポイント場所・ルアー[phillip釣果]
- 釣果時間
- 2015年1月20日(19時40分)
- ポイント場所
- 福岡県北九州市
- ルアー(仕掛け)
- アライブシャッドテイル3
- アクセス数
- 2081pv
大潮満潮の魔力に魅入られ連チャンで2時間。
大して釣れてないけどモチベーションだけは高い今日この頃(笑)
結局セイゴ2尾で終了(;^_^A
スポンサードリンク
福岡県北九州市のポイント詳細情報[phillip釣果]
2015年1月20日の気象
詳細気象情報
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 6.4℃
- 風
- 西南西1.6m/s
- 気圧
- 1021.1hPa
- 紫外線指数
- 0
- 視界
- 8.5km
詳細水系情報
- 水温
- 0℃
- 水色
- 指定なし
- 潮
- 情報なし0
シーバス爆釣シーズン[福岡県]
phillipさんの釣果/ポイント(ランダム5件)
スポンサードリンク
最新福岡県-シーバス釣果
地域キーワード:福岡県北九州市門司区,福岡県北九州市小倉南区,山口県下関市,福岡県北九州市戸畑区,福岡県北九州市小倉北区

今の時期にしては良いサイズのセイゴが釣れてましたね。でも座蒲団級はヒラメではなく、まさかのエイでしたね(^^ゞ
-->[博多烏賊職人!]さんへ
こんばんは!コメ有難うございます!
セイゴはライトタックルだと面白いんですがシーバスタックルだと物足りないです(>_<)
今年は早々とエイに悩まされそうです。ヒラメ以上にエイの数が上回ったら…((((;゚Д゚)))))))
-->[phillip]さんへ
エイは手強そうですね(笑) 昼間だとエイは回避出来そうですが、夜だけに完全ボトム狙いだと思うので同じタナでしかヒットしないですよね!?
-->[博多烏賊職人!]さんへ
エイの引きはパワーだけで単純なので慣れればどうって事無いです。大型のヒラメやシーバスの方が気を使うし厄介な感じです。
自分は、中層シーバス、ボトムはマゴチとチヌ、その中間がヒラメな感じの意識で大体狙ってますがエイはどの層でも掛かります(笑)
-->[phillip]さんへ
エイは下に口があるから、ボトム付近でしか釣れないと思ってましたが、そうじゃないんですね。phillipさんだけに説得力あります(^_^;)
-->[博多烏賊職人!]さんへ
エイは普通の魚みたいに釣れる(口に針掛かりする)訳では無く、ヒレに針がスレで掛かる(刺さる)んです(;^_^A
それでエイの時は「掛かる」という表現をしてました(;^_^A
判り辛い表現でしたね。すみません(>_<)
-->[phillip]さんへ
そうだったんですか。それならどの層でも掛かりそうですね。しかし高確率でエイが釣れるのには理由があると思いますが? ただエイの魚影が濃いって事ですか??
-->[博多烏賊職人!]さんへ
正確な理由は判りませんし、こちらが教えて欲しい位です(笑)
こんばんはヾ(^▽^)ノ♪
大潮のワクワク感わかります好きです(笑)
-->[終わらない夏]さんへ
どもども、コメ有難うございます!
自分の場合、大潮は爆釣よりも一発大物率が体感で高い気がします。ほんの僅かコンマ?数パーセント程度でしょうけど(笑)
昨日のエイは論外です(笑)